本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

存在者 金子兜太

  • ないよう 俳句界の最長老・金子兜太の作品を、近作を中心に収録するほか、第12回「みなづき賞」受賞記念ライブトークや俳句人生を語ったインタビューなどを集成。金子兜太の俳句に伊東乾が曲を付けた特別CD付き。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
181144360 玉穂 文学⑦詩・ア~ウ 911.3 カ 一般書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル 存在者 金子兜太
タイトルヨミ ソンザイシャ/カネコ/トウタ
著者 金子/兜太∥〔著〕
著者ヨミ カネコ,トウタ
著者 黒田/杏子∥編著
著者ヨミ クロダ,モモコ
出版者 藤原書店
出版年月 2017.4
ページ数等 301p 図版32p
大きさ 20cm
付属資料 録音ディスク(1枚 12cm)
価格 \2800
ISBN 978-4-86578-119-9
内容紹介 俳句界の最長老・金子兜太の作品を、近作を中心に収録するほか、第12回「みなづき賞」受賞記念ライブトークや俳句人生を語ったインタビューなどを集成。金子兜太の俳句に伊東乾が曲を付けた特別CD付き。
NDC9版 911.362
NDC10版 911.362
利用対象 一般(L)
資料種別表示 複合媒体資料

くわしいないよう

タイトル 存在者とともに - 編者はしがきにかえて  p1-2
責任表示 黒田/杏子∥著 (クロダ,モモコ)
タイトル ふるさと秩父   p15-16
タイトル 年明ける   p17-18
タイトル 被曝福島   p19
タイトル 東国抄   p20
タイトル 日常   p21-30
タイトル 存在者として生きる 平和の俳句 - 第十二回「みなづき賞」受賞記念ライブトーク  p34-67
責任表示 金子/兜太∥述 (カネコ,トウタ)
責任表示 いとう/せいこう∥述 (イトウ,セイコウ)
責任表示 加古/陽治∥司会 (カコ,ヨウジ)
タイトル 死者とともに走る   p68-69
タイトル 戦争体験語り続ける   p70-71
タイトル 人間って善いもんだ - トラック諸島で見た修羅場  p73-77
タイトル 声の存在者“Der”Existenz金子兜太を作曲する - 『少年1』(2016/17)  p78-89
責任表示 伊東/乾∥著 (イトウ,ケン)
タイトル わが俳句人生   p93-166
タイトル 金子兜太自選五十句   p167-176
タイトル 鶴見和子さんのこと - 「偲ぶ会」でのスピーチ  p180-183
タイトル 情熱と、綿密さと   p187-188
責任表示 深見/けん二∥著 (フカミ,ケンジ)
タイトル 秩父のおおかみ   p188-189
責任表示 星野/椿∥著 (ホシノ,ツバキ)
タイトル 厳しく、あたたかい眼で   p190-191
責任表示 木附沢/麦青∥著 (キツケザワ,バクセイ)
タイトル 人間・兜太さん   p191-192
責任表示 橋本/榮治∥著 (ハシモト,エイジ)
タイトル それでもの   p192-193
責任表示 横澤/放川∥著 (ヨコザワ,ホウセン)
タイトル 「生きもの」として   p193-197
責任表示 アビゲール・フリードマン∥著 (フリードマン,アビゲール)
タイトル 一人の俳人として   p198
責任表示 櫂/未知子∥著 (カイ,ミチコ)
タイトル いつも隣に   p199
責任表示 マブソン/青眼∥著 (マブソン,セイガン)
タイトル 土の香り立つ   p200-201
責任表示 堀本/裕樹∥著 (ホリモト,ユウキ)
タイトル 子馬のように   p202-203
責任表示 高柳/克弘∥著 (タカヤナギ,カツヒロ)
タイトル 侠気の系譜   p204-209
責任表示 中嶋/鬼谷∥著 (ナカジマ,キコク)
タイトル 兜太三句   p210-216
責任表示 井口/時男∥著 (イグチ,トキオ)
タイトル 青春の兜太 - 「成層圏」の師と仲間たち  p219-251
責任表示 坂本/宮尾∥著 (サカモト,ミヤオ)
タイトル 兜太の社会性   p252-286
責任表示 筑紫/磐井∥著 (ツクシ,バンセイ)
タイトル 兜太さん三つの俳壇活動   p289-292
責任表示 黒田/杏子∥著 (クロダ,モモコ)
タイトル 存在者兜太さん長寿の秘訣 - ゆったり生きるふだんの暮らし  p293-297
責任表示 黒田/杏子∥著 (クロダ,モモコ)
責任表示 金子/眞土∥著 (カネコ,マツチ)
責任表示 金子/知佳子∥著 (カネコ,チカコ)

かいたいひと

<金子/兜太∥〔著〕>
1919年埼玉県生まれ。東京帝大経済学部卒業。俳人、現代俳句協会名誉会長、朝日俳壇選者。文化功労者、菊池寛賞、朝日賞など受賞。著書に「わが戦後俳句史」等。
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ