ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
---|---|---|---|---|---|---|
181155241 | 玉穂 | 文学⑦詩・ア~ウ | 911.1 イ | 一般書 |
タイトル | 儀式でうたうやまと歌 |
---|---|
タイトルヨミ | ギシキ/デ/ウタウ/ヤマトウタ |
サブタイトル | 木簡に書き琴を奏でる |
サブタイトルヨミ | モッカン/ニ/カキ/コト/オ/カナデル |
著者 | 犬飼/隆∥著 |
著者ヨミ | イヌカイ,タカシ |
出版者 | 塙書房 |
出版者ヨミ | ハナワ/ショボウ |
本体価格 | \1200 |
ISBN | 978-4-8273-4084-6 |
ページ数等 | 186p |
大きさ | 18cm |
NDC分類 | 911.102 |
内容紹介 | 五七の句を繰り返すやまと歌は、自然に発生したのではなく、行政が整えた儀式の音楽として、七世紀に生まれた。日本語の歌と儀式とのかかわりを中心として「和歌以前」の姿を描き出す。2010年に行った講演をもとに書籍化。 |