ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
---|---|---|---|---|---|---|
181146551 | 玉穂 | 一般⑭ | 316 ホ | 一般書 |
タイトル | ジハード主義 |
---|---|
タイトルヨミ | ジハード/シュギ |
サブタイトル | アルカイダからイスラーム国へ |
サブタイトルヨミ | アルカイダ/カラ/イスラームコク/エ |
著者 | 保坂/修司∥著 |
著者ヨミ | ホサカ,シュウジ |
シリーズ | 岩波現代全書 |
シリーズ巻次 | 106 |
出版者 | 岩波書店 |
出版年月 | 2017.8 |
ページ数等 | 13,234,8p |
大きさ | 19cm |
価格 | \2200 |
ISBN | 978-4-00-029206-1 |
内容紹介 | ジハードの名のもとに行われるテロや暴力。「ジハード主義」の基本的な考え方をわかりやすく解き明かし、そのイデオロギーのもとになった思想の誕生から、現在までの歴史的な変質の過程をたどり、現代社会の抱える病巣を探る。 |
NDC9版 | 316.4 |
NDC10版 | 316.4 |
利用対象 | 一般(L) |
<保坂/修司∥著>
慶應義塾大学大学院文学研究科修士課程修了(東洋史専攻)。日本エネルギー経済研究所中東研究センター研究理事兼早稲田大学客員教授。著書に「乞食とイスラーム」など。
|