ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
---|---|---|---|---|---|---|
181146768 | 玉穂 | 一般⑩ | 824 コ | 一般書 |
タイトル | 日本語のなかの中国故事 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホンゴ/ノ/ナカ/ノ/チュウゴク/コジ |
サブタイトル | 知っておきたい二百四十章 |
サブタイトルヨミ | シッテ/オキタイ/ニヒャクヨンジッショウ |
著者 | 小林/祥次郎∥著 |
著者ヨミ | コバヤシ,ショウジロウ |
出版者 | 勉誠出版 |
出版者ヨミ | ベンセイ/シュッパン |
本体価格 | \4200 |
ISBN | 978-4-585-28035-4 |
ページ数等 | 14,430,25p |
大きさ | 19cm |
NDC分類 | 824 |
内容紹介 | 史記や論語など、史書、文学等のなかに躍動し、日本語のなかに溶け込む中国故事。当時の文化や時代背景を踏まえ、ことばの成り立ちや意味を原典に立ち返り解説。日本における新古の使用例を取り上げ、受容の様相をたどる。 |