ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
---|---|---|---|---|---|---|
181147979 | 玉穂 | 一般⑪ | R 609 カ | 一般書 | ||
91136121 | 田富 | 工業・建築 | R 609 カ | 一般書 |
タイトル | 数える・はかる・単位の事典 |
---|---|
タイトルヨミ | カゾエル/ハカル/タンイ/ノ/ジテン |
著者 | 武藤/徹∥編著 |
著者ヨミ | ムトウ,トオル |
著者 | 三浦/基弘∥編著 |
著者ヨミ | ミウラ,モトヒロ |
出版者 | 東京堂出版 |
出版年月 | 2017.11 |
ページ数等 | 9,276p |
大きさ | 22cm |
価格 | \3200 |
ISBN | 978-4-490-10894-1 |
内容紹介 | 単位の世界は、数えることから始まった-。人間の世界にかかせない、「数えること」「はかること」「単位」について、数の誕生から測定器具、言葉の由来や人物、歴史的背景まで、幅広く取り上げて解説する。 |
NDC9版 | 609.033 |
NDC10版 | 609.033 |
利用対象 | 小学5~6年生,中学生,高校生,一般(B5FGL) |
<武藤/徹∥編著>
1925年神戸市生まれ。東京帝國大学理学部数学科卒。数学者。NHK教育テレビ「高校数学講座」初代講師。
|
<三浦/基弘∥編著>
1943年旭川市生まれ。産業教育研究連盟副委員長。専門は構造力学。
|