
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 91136636 | 田富 | エッセイ・外国の小説 | 914 タ | 一般書 |
| タイトル | 陰翳礼讃 |
|---|---|
| タイトルヨミ | インエイ/ライサン |
| 著者 | 谷崎/潤一郎∥文 |
| 著者ヨミ | タニザキ,ジュンイチロウ |
| 著者 | 大川/裕弘∥写真 |
| 著者ヨミ | オオカワ,ヤスヒロ |
| 著作 | 陰翳礼讃 |
| 出版者 | パイインターナショナル |
| 出版年月 | 2018.1 |
| ページ数等 | 242p |
| 大きさ | 16cm |
| 価格 | \1900 |
| ISBN | 978-4-7562-5012-4 |
| 内容紹介 | 日本の美学の底には「暗がり」と「翳り」がある-。日本人の暮らしの美学について、さまざまな方向から論究した谷崎潤一郎の「陰翳礼讃」に、「空気を撮る名匠」大川裕弘が写し撮った写真を添えたビジュアルブック。 |
| NDC9版 | 914.6 |
| NDC10版 | 914.6 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 資料形式 | 写真集(T01) |
|
<谷崎/潤一郎∥文>
1886~1965年。東京都生まれ。東京帝国大学国文科中退。小説家、劇作家、随筆家。
|
|
<大川/裕弘∥写真>
1944年千葉県生まれ。大川写真事務所を設立し、フリーランスフォトグラファーとして活動。
|