ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
---|---|---|---|---|---|---|
181101652 | 玉穂 | 閉架書庫(一般) | 304 テ | 一般書 |
タイトル | 時代との対話 |
---|---|
タイトルヨミ | ジダイ/トノ/タイワ |
サブタイトル | 寺島実郎対談集 |
サブタイトルヨミ | テラシマ/ジツロウ/タイダンシュウ |
著者 | 寺島/実郎∥編著 |
著者ヨミ | テラシマ,ジツロウ |
出版者 | ぎょうせい |
出版者ヨミ | ギョウセイ |
本体価格 | ¥1714 |
ISBN | 4-324-08909-5 |
ページ数等 | 274p |
大きさ | 20cm |
NDC分類 | 304 |
内容紹介 | 9・11以降の「知性の試練」の時代、知識人との対話を通して見えてきたものとは-。日本総合研究所会長・寺島実郎と、時代と真摯に向き合う人物たちとの対談集。『フォーブス日本版』連載を中心に単行本化。 |
タイトル | 知の巨人おおいに語る |
---|---|
責任表示 | 加藤/周一∥述 |
タイトル | アメリカはどこへ行く |
責任表示 | 船橋/洋一∥述 |
タイトル | 次期リーダーに問われる東アジア外交の視点 |
責任表示 | 姜/尚中∥述 |
タイトル | 日本は自らの戦略を持ってアメリカと対峙せよ |
責任表示 | 藤原/帰一∥述 |
タイトル | 21世紀の“パラダイム”に転換せよ |
責任表示 | 榊原/英資∥述 |
タイトル | ユーラシア・ダイナミズムとチンギス・ハン |
責任表示 | 堺屋/太一∥述 |
タイトル | 世界の平和や繁栄なしに、自国の繁栄はありえない |
責任表示 | 明石/康∥述 |
タイトル | 自国も他国も同じだという連帯意識を持て |
責任表示 | 緒方/貞子∥述 |
タイトル | アジアとアメリカを結び、新たな世界観を構築せよ |
責任表示 | 田原/総一朗∥述 |
タイトル | ホリエモンを産んだ団塊世代のこれから |
責任表示 | 残間/里江子∥述 |
タイトル | 「視聴率」という呪縛とテレビ報道のあり方 |
責任表示 | 鳥越/俊太郎∥述 |
タイトル | 憲法改正と昭和史の教訓 |
責任表示 | 半藤/一利∥述 |
タイトル | 自然環境と共生する新たな価値観を作る |
責任表示 | 中村/桂子∥述 |
タイトル | 誰もが自分に合った場所で働くことができる社会を |
責任表示 | 堀田/力∥述 |
タイトル | 真のリーダーには「リアリティ」が必要だ |
責任表示 | 安藤/忠雄∥述 |
タイトル | 名経営者は「国家」や「時代」を考える |
責任表示 | 佐高/信∥述 |
タイトル | 生身の人間として経済をとらえる |
責任表示 | 宇沢/弘文∥述 |
タイトル | これからの日本を担う世代に伝えたいこと |
責任表示 | 塩川/正十郎∥述 |
タイトル | 言われなき悲観論から脱却せよ |
責任表示 | 三村/明夫∥述 |
タイトル | 宇宙に行って見えた日本の役割 |
責任表示 | 毛利/衛∥述 |
タイトル | 「知的三角測量」で見えてくる時代の深層 |
責任表示 | 佐藤/優∥述 |