本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

母ぐま子ぐま(えほん・椋鳩十)

  • ないよう 犬においかけられていたおかあさんぐまは、とうとう犬においつかれ、かみつかれてしまいました。はげしいいたみに気が遠くなるなか、おかあさんぐまは2ひきの子ぐまを思い、のうみそのおくの方で「しんではいけない。しんではいけない」とさけび…。いのちのきけんととなりあわせの野に生きる、くまの母子のあいをえがいたお話。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
192012728 豊富 絵本 E ハ 児童書  
92054380 田富 青シール絵本 E ハ 児童書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル 母ぐま子ぐま
タイトルヨミ ハハグマ/コグマ
著者 椋/鳩十∥作
著者ヨミ ムク,ハトジュウ
著者 村上/康成∥絵
著者ヨミ ムラカミ,ヤスナリ
シリーズ えほん・椋鳩十
出版者 理論社
出版年月 2018.2
ページ数等 30p
大きさ 27cm
価格 \1500
ISBN 978-4-652-20237-1
内容紹介 風が犬のにおいを運んできました。そのにおいが、どんなに危険であるかということをよく知っているおかあさんぐまは、2匹の子ぐまをせきたてて走りはじめましたが…。気鋭の画家の絵で味わう、椋鳩十の絵本。
児童内容紹介 犬においかけられていたおかあさんぐまは、とうとう犬においつかれ、かみつかれてしまいました。はげしいいたみに気が遠くなるなか、おかあさんぐまは2ひきの子ぐまを思い、のうみそのおくの方で「しんではいけない。しんではいけない」とさけび…。いのちのきけんととなりあわせの野に生きる、くまの母子のあいをえがいたお話。
NDC9版 E
NDC10版 E
利用対象 小学生(B)

かいたいひと

<椋/鳩十∥作>
1905~87年。長野県生まれ。法政大学卒業。「片耳の大鹿」で文部大臣奨励賞を受賞。
<村上/康成∥絵>
1955年岐阜県生まれ。創作絵本の他、多方面で活躍。「なつのいけ」で日本絵本大賞を受賞。
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ