ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
---|---|---|---|---|---|---|
181151575 | 玉穂 | 一般⑬ | 378 コ | 一般書 |
タイトル | 誤解だらけの「発達障害」 |
---|---|
タイトルヨミ | ゴカイダラケ/ノ/ハッタツ/ショウガイ |
著者 | 河野/俊一∥著 |
著者ヨミ | コウノ,シュンイチ |
シリーズ | 新潮新書 |
シリーズ巻次 | 496 |
出版者 | 新潮社 |
出版年月 | 2012.11 |
ページ数等 | 189p |
大きさ | 18cm |
価格 | \680 |
ISBN | 978-4-10-610496-1 |
内容紹介 | 適切な教育で子どもの発達の遅れは大きく改善する。カギは、「教える難しさ」というハンディを乗り越える意志を持つこと。約700人の子どもに接してきた私塾代表が語る、本当に子どものためになる教育論。 |
NDC9版 | 378 |
NDC10版 | 378.8 |
利用対象 | 一般(L) |
<河野/俊一∥著>
1951年鹿児島県生まれ。九州大学工学部卒。96年にエルベテークを設立し、代表に。著書に「自閉症児の学ぶ力をひきだす」「発達の遅れが気になる子どもの教え方」がある。
|