本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

「童謡の法則」から学ぶ作詞・作曲テクニック めざせ!100年残る歌

  • かいたひと 野口/義修∥著
  • しゅっぱん 全音楽譜出版社
  • しゅっぱんねん 2018.6
  • ないよう 童謡の名曲に盛り込まれた作詞・作曲のテクニックを10の法則にまとめ、わかりやすく解説。そのテクニックがJポップやロックの作詞・作曲に役立つことを実例とともに紹介する。作詞家・遠藤幸三との対談も収録。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
181151406 玉穂 一般⑩ 761 ノ 一般書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル 「童謡の法則」から学ぶ作詞・作曲テクニック
タイトルヨミ ドウヨウ/ノ/ホウソク/カラ/マナブ/サクシ/サッキョク/テクニック
サブタイトル めざせ!100年残る歌
サブタイトル 歌い継がれる歌と、消えゆく歌の違いとは?
サブタイトルヨミ メザセ/ヒャクネン/ノコル/ウタ
サブタイトルヨミ ウタイツガレル/ウタ/ト/キエユク/ウタ/ノ/チガイ/トワ
著者 野口/義修∥著
著者ヨミ ノグチ,ヨシノブ
出版者 全音楽譜出版社
出版者ヨミ ゼンオン/ガクフ/シュッパンシャ
本体価格 \2100
ISBN 978-4-11-810311-2
ページ数等 283p
大きさ 21cm
NDC分類 761.8
内容紹介 童謡の名曲に盛り込まれた作詞・作曲のテクニックを10の法則にまとめ、わかりやすく解説。そのテクニックがJポップやロックの作詞・作曲に役立つことを実例とともに紹介する。作詞家・遠藤幸三との対談も収録。
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ