本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

日中戦争はなぜ起きたのか 近代化をめぐる共鳴と衝突

  • ないよう 19世紀半ば以降のグローバル化の波が、日中両国の近代化をどのように特徴づけたのか。日中戦争へ至った過程を紐解き、個々の歴史事実を日中両国の構造的要因や国際秩序のあり方と関連させながら、総合的に説明する。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
91139175 田富 情報・哲学 210.7 ニ 一般書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル 日中戦争はなぜ起きたのか
タイトルヨミ ニッチュウ/センソウ/ワ/ナゼ/オキタ/ノカ
サブタイトル 近代化をめぐる共鳴と衝突
サブタイトルヨミ キンダイカ/オ/メグル/キョウメイ/ト/ショウトツ
著者 波多野/澄雄∥編
著者ヨミ ハタノ,スミオ
著者 中村/元哉∥編
著者ヨミ ナカムラ,モトヤ
出版者 中央公論新社
出版年月 2018.10
ページ数等 364p
大きさ 21cm
価格 \2800
ISBN 978-4-12-005122-7
内容紹介 19世紀半ば以降のグローバル化の波が、日中両国の近代化をどのように特徴づけたのか。日中戦争へ至った過程を紐解き、個々の歴史事実を日中両国の構造的要因や国際秩序のあり方と関連させながら、総合的に説明する。
NDC9版 210.74
NDC10版 210.74
利用対象 一般(L)

くわしいないよう

タイトル 日本 日中戦争の原因と背景について   p14-30
責任表示 波多野/澄雄∥著 (ハタノ,スミオ)
タイトル 中国 日中歴史共同研究報告   p31-43
責任表示 汪/朝光∥著 (オウ,チョウコウ)
責任表示 小野寺/史郎∥訳 (オノデラ,シロウ)
タイトル 日本 近代世界のなかの日本と清朝   p46-64
責任表示 吉澤/誠一郎∥著 (ヨシザワ,セイイチロウ)
タイトル 中国 1930年代中期以前の両国の近代化と工業化モデルの比較研究   p65-89
責任表示 厳/立賢∥著 (ゲン,リツケン)
責任表示 森川/裕貫∥訳 (モリカワ,ヒロキ)
タイトル 日本 東アジアの国際秩序の変動と日中の対応   p92-115
責任表示 中谷/直司∥著 (ナカタニ,タダシ)
タイトル 中国 満洲事変前夜における国際秩序の変容と日中衝突の原因   p116-138
責任表示 王/緝思∥著 (ワン,ジス)
責任表示 孫/桜∥著 (ソン,オウ)
責任表示 久保/茉莉子∥訳 (クボ,マリコ)
タイトル 日本1 近代中国経済の変容と1930年代   p140-160
責任表示 久保/亨∥著 (クボ,トオル)
タイトル 日本2 日中戦争の経済的要因をめぐる学説 - 日本帝国史研究の視点から  p161-182
責任表示 木越/義則∥著 (キゴシ,ヨシノリ)
タイトル 中国 1935年までの国際経済秩序と日中間の経済・貿易関係   p183-201
責任表示 閻/慶悦∥著 (エン,ケイエツ)
責任表示 松村/史穂∥訳 (マツムラ,シホ)
タイトル 日本 日中文化関係 - 協力と離反  p204-228
責任表示 熊本/史雄∥著 (クマモト,フミオ)
タイトル 中国 文化協力と敵対の「契機」 - 中国人の眼から見た「東方文化事策」  p229-256
責任表示 徐/志民∥著 (ジョ,シミン)
責任表示 杉谷/幸太∥訳 (スギタニ,コウタ)
タイトル 日本 両国の政策決定メカニズムの変化と全面戦争化の原因   p258-278
責任表示 光田/剛∥著 (ミツタ,ツヨシ)
タイトル 中国 日中戦争の全面勃発の原因について   p279-300
責任表示 臧/運〓∥著 (ゾウ,ウンコ)
責任表示 矢久保/典良∥訳 (ヤクボ,ノリヨシ)
タイトル 日本 満洲事変・日中戦争と国際関係 - ドイツとの関係を中心に  p302-316
責任表示 田嶋/信雄∥著 (タジマ,ノブオ)
タイトル 中国 日中全面戦争へ至った国際的要因   p317-342
責任表示 于/鉄軍∥著 (ウ,テツグン)
責任表示 李/卓∥著 (リ,タク)
責任表示 河野/正∥訳 (コウノ,タダシ)

かいたいひと

<波多野/澄雄∥編>
1947年生まれ。博士(法学)。国立公文書館アジア歴史資料センター長。
<中村/元哉∥編>
1973年生まれ。博士(学術)。津田塾大学学芸学部教授。
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ