ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
---|---|---|---|---|---|---|
181153626 | 玉穂 | 一般新書① | 413 ハ | 一般書 |
タイトル | はじめての解析学 |
---|---|
タイトルヨミ | ハジメテ/ノ/カイセキガク |
サブタイトル | 微分、積分から量子力学まで |
サブタイトルヨミ | ビブン/セキブン/カラ/リョウシ/リキガク/マデ |
著者 | 原岡/喜重∥著 |
著者ヨミ | ハラオカ,ヨシシゲ |
出版者 | 講談社 |
出版者ヨミ | コウダンシャ |
本体価格 | \1300 |
ISBN | 978-4-06-513853-3 |
ページ数等 | 350p |
大きさ | 18cm |
NDC分類 | 413 |
内容紹介 | 代数学、幾何学と並ぶ数学の大きな分野である解析学は、奇跡の19世紀を経て、20世紀には深化と抽象化が進んだ。その黎明から、ニュートン、フーリエ、コーシー、リーマンたちをたどり、量子力学に至る解析学を俯瞰する。 |