本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

風土記と古代の神々 もうひとつの日本神話

  • ないよう 古事記とも日本書紀とも異なる、日本古代の神話が語られている「風土記」。「記・紀」神話の体系を諸国の「風土記」の内容で辿り、「記・紀」ではあまりとりあげられていない地域の神や神社の実像を追う。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
91140062 田富 情報・哲学 164 タ 一般書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル 風土記と古代の神々
タイトルヨミ フドキ/ト/コダイ/ノ/カミガミ
サブタイトル もうひとつの日本神話
サブタイトルヨミ モウ/ヒトツ/ノ/ニホン/シンワ
著者 瀧音/能之∥著
著者ヨミ タキオト,ヨシユキ
出版者 平凡社
出版年月 2019.1
ページ数等 244p
大きさ 19cm
価格 \2400
ISBN 978-4-582-46912-7
内容紹介 古事記とも日本書紀とも異なる、日本古代の神話が語られている「風土記」。「記・紀」神話の体系を諸国の「風土記」の内容で辿り、「記・紀」ではあまりとりあげられていない地域の神や神社の実像を追う。
NDC9版 164.1
NDC10版 164.1
利用対象 一般(L)

かいたいひと

<瀧音/能之∥著>
1953年北海道生まれ。駒澤大学教授。博士(文学・早稲田大学)。専攻は日本古代史。著書に「出雲古代史論攷」「風土記からみる日本列島の古代史」「出雲大社の謎」など。
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ