ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
---|---|---|---|---|---|---|
91140207 | 田富 | エッセイ・外国の小説 | 914 ホ | 一般書 |
タイトル | あの人に会いに |
---|---|
タイトルヨミ | アノ/ヒト/ニ/アイニ |
サブタイトル | 穂村弘対談集 |
サブタイトルヨミ | ホムラ/ヒロシ/タイダンシュウ |
著者 | 穂村/弘∥著 |
著者ヨミ | ホムラ,ヒロシ |
著作 | あの人に会いに |
出版者 | 毎日新聞出版 |
出版年月 | 2019.1 |
ページ数等 | 206p |
大きさ | 19cm |
価格 | \1600 |
ISBN | 978-4-620-32548-4 |
内容紹介 | どうしてあんなに素晴らしい作品をつくることができたんですか? 歌人・穂村弘が、谷川俊太郎、萩尾望都、甲本ヒロトなど表現の神様たちと創作について語り合った心躍る対談集。『辞書のほん』連載を加筆修正し再構成。 |
NDC9版 | 914.6 |
NDC10版 | 914.6 |
利用対象 | 一般(L) |
タイトル | 言葉の土壌に根を下ろす p9-31 |
---|---|
責任表示 | 谷川/俊太郎∥述 (タニカワ,シュンタロウ) |
タイトル | 謎と悦楽と p33-53 |
責任表示 | 宇野/亞喜良∥述 (ウノ,アキラ) |
タイトル | インスピレーションの大海 p55-76 |
責任表示 | 横尾/忠則∥述 (ヨコオ,タダノリ) |
タイトル | カメラの詩人 p77-96 |
責任表示 | 荒木/経惟∥述 (アラキ,ノブヨシ) |
タイトル | マンガの女神 p97-120 |
責任表示 | 萩尾/望都∥述 (ハギオ,モト) |
タイトル | 「神様のものさし」を探す p121-140 |
責任表示 | 佐藤/雅彦∥述 (サトウ,マサヒコ) |
タイトル | 創作と自意識 p141-160 |
責任表示 | 高野/文子∥述 (タカノ,フミコ) |
タイトル | ロックンロールという何か p161-184 |
責任表示 | 甲本/ヒロト∥述 (コウモト,ヒロト) |
タイトル | 不条理とまっとうさ p187-203 |
責任表示 | 吉田/戦車∥述 (ヨシダ,センシャ) |
<穂村/弘∥著>
1962年北海道生まれ。歌人。歌集「シンジケート」でデビュー。「鳥肌が」で第33回講談社エッセイ賞、「水中翼船炎上中」で第23回若山牧水賞を受賞。
|