本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

カタツムリ小笠原へ 総天然色自然科学漫画(たくさんのふしぎ傑作集)

  • ないよう 小笠原諸島(おがさわらしょとう)は、約120種類ものカタツムリがくらしている、カタツムリの楽園です。本州のカタツムリとは、ちょっとちがう、変わった姿(すがた)とくらしをしています。どうしてこの小さな島じまで、カタツムリが大繁栄(だいはんえい)するにいたったのかを、漫画(まんが)で説明します。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
182056123 玉穂 児童シリーズ本 484 チ 児童書  
92056207 田富 りか・どうぶつ 484 チ 児童書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル カタツムリ小笠原へ
タイトルヨミ カタツムリ/オガサワラ/エ
サブタイトル 総天然色自然科学漫画
サブタイトルヨミ ソウテンネンショク/シゼン/カガク/マンガ
著者 千葉/聡∥文
著者ヨミ チバ,サトシ
著者 コマツ/シンヤ∥絵
著者ヨミ コマツ,シンヤ
シリーズ たくさんのふしぎ傑作集
出版者 福音館書店
出版年月 2019.5
ページ数等 39p
大きさ 26cm
価格 \1300
ISBN 978-4-8340-8463-4
内容紹介 約120種類ものカタツムリがくらしている小笠原諸島。本州のカタツムリとはちょっとちがう、変わった姿とくらしをしていて…。小さな島々のカタツムリの物語を漫画で紹介する。月刊『たくさんのふしぎ』から生まれた本。
児童内容紹介 小笠原諸島(おがさわらしょとう)は、約120種類ものカタツムリがくらしている、カタツムリの楽園です。本州のカタツムリとは、ちょっとちがう、変わった姿(すがた)とくらしをしています。どうしてこの小さな島じまで、カタツムリが大繁栄(だいはんえい)するにいたったのかを、漫画(まんが)で説明します。
NDC9版 484.6
NDC10版 484.6
利用対象 小学3~4年生(B3)
資料形式 漫画(D01)

かいたいひと

<千葉/聡∥文>
1960年東京生まれ。東北大学・大学院生命科学研究科教授。専門は進化生物学と生態学。

学習件名

学習件名 かたつむり
学習件名ヨミ カタツムリ
学習件名 小笠原諸島
学習件名ヨミ オガサワラ/ショトウ
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ