本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

直観を磨くもの 小林秀雄対話集(新潮文庫 コ-6-9)

  • ないよう 本質を射ぬく目、いわゆる「直観」を養う方法とは何か。類い稀なる慧眼の士、小林秀雄が、三木清、三好達治、折口信夫、湯川秀樹ら各界の第一人者12人と語り合う対話集。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
181132327 玉穂 文庫・大活字 B 914 コ 一般書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル 直観を磨くもの
タイトルヨミ チョッカン/オ/ミガク/モノ
サブタイトル 小林秀雄対話集
サブタイトルヨミ コバヤシ/ヒデオ/タイワシュウ
著者 小林/秀雄∥ほか著
著者ヨミ コバヤシ,ヒデオ
シリーズ 新潮文庫
シリーズ巻次 コ-6-9
出版者 新潮社
出版年月 2014.1
ページ数等 531p
大きさ 16cm
価格 \710
ISBN 978-4-10-100709-0
内容紹介 本質を射ぬく目、いわゆる「直観」を養う方法とは何か。類い稀なる慧眼の士、小林秀雄が、三木清、三好達治、折口信夫、湯川秀樹ら各界の第一人者12人と語り合う対話集。
NDC9版 914.6
NDC10版 914.6
利用対象 一般(L)

くわしいないよう

タイトル 実験的精神   p9-31
責任表示 三木/清∥述 (ミキ,キヨシ)
タイトル 近代の毒   p33-45
責任表示 横光/利一∥述 (ヨコミツ,リイチ)
タイトル 人間の進歩について   p47-170
責任表示 湯川/秀樹∥述 (ユカワ,ヒデキ)
タイトル 文学と人生   p171-215
責任表示 三好/達治∥述 (ミヨシ,タツジ)
タイトル 古典をめぐりて   p217-251
責任表示 折口/信夫∥述 (オリグチ,シノブ)
タイトル 芝居問答   p253-291
責任表示 福田/恆存∥述 (フクダ,ツネアリ)
タイトル 美術を語る   p293-337
責任表示 梅原/龍三郎∥述 (ウメハラ,リュウザブロウ)
タイトル 文学の四十年   p339-359
責任表示 大岡/昇平∥述 (オオオカ,ショウヘイ)
タイトル 芸について   p361-387
責任表示 永井/龍男∥述 (ナガイ,タツオ)
タイトル 音楽談義   p389-423
責任表示 五味/康祐∥述 (ゴミ,ヤススケ)
タイトル 交友対談   p425-488
責任表示 今/日出海∥述 (コン,ヒデミ)
タイトル 歴史について   p489-523
責任表示 河上/徹太郎∥述 (カワカミ,テツタロウ)
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ