ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
---|---|---|---|---|---|---|
182056936 | 玉穂 | 児童① | 016 グ | 児童書 | ||
192013648 | 豊富 | 児童2 | 016 グ | 児童書 | ||
92057094 | 田富 | ひゃっかじてんれきし | 016 グ | 児童書 |
タイトル | 「走る図書館」が生まれた日 |
---|---|
タイトルヨミ | ハシル/トショカン/ガ/ウマレタ/ヒ |
サブタイトル | ミス・ティットコムとアメリカで最初の移動図書館車 |
サブタイトルヨミ | ミス/ティットコム/ト/アメリカ/デ/サイショ/ノ/イドウ/トショカンシャ |
著者 | シャーリー・グレン∥作 |
著者ヨミ | グレン,シャーリー |
著者 | 渋谷/弘子∥訳 |
著者ヨミ | シブヤ,ヒロコ |
出版者 | 評論社 |
出版者ヨミ | ヒョウロンシャ |
本体価格 | \2400 |
ISBN | 978-4-566-08055-3 |
ページ数等 | 44p |
大きさ | 26×26cm |
NDC分類 | 016.253 |
内容紹介 | 図書館に来られない人がいるなら、図書館が車で本をとどければいい! 「走る図書館」を考えついたアメリカの司書、メアリー・レミスト・ティットコムの生涯と、本にかけた思いを紹介します。 |