本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

新しい古代史へ 3 交通・情報となりわい

  • かいたひと 平川/南∥著
  • しゅっぱん 吉川弘文館
  • しゅっぱんねん 2020.2
  • ないよう 古代の人びとはそれぞれの地域でいかに生きたのか。甲斐国を舞台に様々な文字資料からその実像に迫る。3は、物資運搬に重要な役割を果たした馬や生業等を通して多民族・多文化共生の社会を描く。『山梨日日新聞』連載を編集。
待機中

きほんじょうほう

タイトル 新しい古代史へ
タイトルヨミ アタラシイ/コダイシ/エ
巻次
著者 平川/南∥著
著者ヨミ ヒラカワ,ミナミ
各巻タイトル 交通・情報となりわい
各巻タイトルヨミ コウツウ/ジョウホウ/ト/ナリワイ
各巻サブタイトル 甲斐がつないだ道と馬
出版者 吉川弘文館
出版年月 2020.2
ページ数等 7,209p
大きさ 21cm
価格 \2500
ISBN 978-4-642-06844-4
内容紹介 古代の人びとはそれぞれの地域でいかに生きたのか。甲斐国を舞台に様々な文字資料からその実像に迫る。3は、物資運搬に重要な役割を果たした馬や生業等を通して多民族・多文化共生の社会を描く。『山梨日日新聞』連載を編集。
NDC9版 215.1
NDC10版 215.103
利用対象 一般(L)
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ