本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

養蚕と蚕神 近代産業に息づく民俗的想像力

  • ないよう 繊細を極め、人の手を借りなければいけない「お蚕さま」。その飼育を担ったのは農村の女性たちの熟練した身体的技術と、連綿と受け継がれてきた民俗的想像力だった。近代産業のもう一つの側面を鮮やかに織り上げた力作。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
181158185 玉穂 一般⑪ 632 サ 一般書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル 養蚕と蚕神
タイトルヨミ ヨウサン/ト/サンシン
サブタイトル 近代産業に息づく民俗的想像力
サブタイトルヨミ キンダイ/サンギョウ/ニ/イキズク/ミンゾクテキ/ソウゾウリョク
著者 沢辺/満智子∥著
著者ヨミ サワベ,マチコ
出版者 慶應義塾大学出版会
出版者ヨミ ケイオウ/ギジュク/ダイガク/シュッパンカイ
本体価格 \5600
ISBN 978-4-7664-2644-1
ページ数等 307,16p
大きさ 22cm
NDC分類 632.1
内容紹介 繊細を極め、人の手を借りなければいけない「お蚕さま」。その飼育を担ったのは農村の女性たちの熟練した身体的技術と、連綿と受け継がれてきた民俗的想像力だった。近代産業のもう一つの側面を鮮やかに織り上げた力作。
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ