ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
---|---|---|---|---|---|---|
182057182 | 玉穂 | 児童② | 377 ノ 3 | 児童書 |
タイトル | ノーベル賞を知る |
---|---|
タイトルヨミ | ノーベルショウ/オ/シル |
巻次 | 3 |
著者 | 講談社∥編 |
著者ヨミ | コウダンシャ |
各巻タイトル | 物質の性質を大発見!ノーベル化学賞 |
各巻タイトルヨミ | ブッシツ/ノ/セイシツ/オ/ダイハッケン/ノーベル/カガクショウ |
各巻著者 | 若林/文高∥監修 |
各巻著者ヨミ | ワカバヤシ,フミタカ |
出版者 | 講談社 |
出版年月 | 2020.2 |
ページ数等 | 55p |
大きさ | 31cm |
価格 | \3500 |
ISBN | 978-4-06-518123-2 |
内容紹介 | 命を救う大発見から、世界の平和を願う取り組みまで、ノーベル賞のすべてを紹介。3は、ノーベル化学賞を受賞したウィリアム・ラムゼー、ジョリオ・キュリー夫妻、白川英樹などを取り上げる。発展学習のヒントも掲載。 |
児童内容紹介 | 物質の本質を解き明かし、物質の間に起こる反応や変化を研究する化学。時間の経過と共にそれまでなかった新しい分野が生まれ、ノーベル化学賞が対象とする領域も拡大しました。化学賞の特徴(とくちょう)、物理学賞や生理学・医学賞との関係から、受賞者の研究内容までを紹介(しょうかい)します。 |
NDC9版 | 377.7 |
NDC10版 | 377.7 |
利用対象 | 小学5~6年生,中学生(B5F) |
学習件名 | ノーベル賞 |
---|---|
学習件名ヨミ | ノーベルショウ |
学習件名 | 伝記 |
学習件名ヨミ | デンキ |
学習件名 | 化学 |
学習件名ヨミ | カガク |
学習件名 | 化学者 |
学習件名ヨミ | カガクシャ |
学習件名 | アルゴン p4-5 |
学習件名ヨミ | アルゴン |
学習件名 | ウィリアム・ラムゼー p4-5 |
学習件名ヨミ | ウィリアム/ラムゼー |
学習件名 | ラザフォード p6-7 |
学習件名ヨミ | ラザフォード |
学習件名 | 放射線 p6-7,20-21 |
学習件名ヨミ | ホウシャセン |
学習件名 | アンモニア p10-11 |
学習件名ヨミ | アンモニア |
学習件名 | フリッツ・ハーバー p10-11 |
学習件名ヨミ | フリッツ/ハーバー |
学習件名 | ジョリオ・キュリー p12-13 |
学習件名ヨミ | ジョリオ/キュリー |
学習件名 | 放射性物質 p12-13 |
学習件名ヨミ | ホウシャセイ/ブッシツ |
学習件名 | イレーヌ・ジョリオ=キュリー p12-13 |
学習件名ヨミ | イレーヌ/ジョリオ/キュリー |
学習件名 | 核分裂 p14-15 |
学習件名ヨミ | カク/ブンレツ |
学習件名 | オットー・ハーン p14-15 |
学習件名ヨミ | オットー/ハーン |
学習件名 | ウイルス p16-17 |
学習件名ヨミ | ウイルス |
学習件名 | ウェンデル・スタンリー p16-17 |
学習件名ヨミ | ウェンデル/スタンリー |
学習件名 | クロマトグラフィー p18-19 |
学習件名ヨミ | クロマトグラフィー |
学習件名 | アーチャー・マーティン p18-19 |
学習件名ヨミ | アーチャー/マーティン |
学習件名 | 年代測定 p20-21 |
学習件名ヨミ | ネンダイ/ソクテイ |
学習件名 | ウィラード・リビー p20-21 |
学習件名ヨミ | ウィラード/リビー |
学習件名 | ロバート・ウッドワード p22-23 |
学習件名ヨミ | ロバート/ウッドワード |
学習件名 | DNA p24-25,30-31 |
学習件名ヨミ | ディーエヌエー |
学習件名 | フレデリック・サンガー p24-25 |
学習件名ヨミ | フレデリック/サンガー |
学習件名 | 化学変化 p26-27,44-45 |
学習件名ヨミ | カガク/ヘンカ |
学習件名 | 福井/謙一 p26-27 |
学習件名ヨミ | フクイ,ケンイチ |
学習件名 | リヒャルト・エルンスト p28-29 |
学習件名ヨミ | リヒャルト/エルンスト |
学習件名 | キャリー・マリス p30-31 |
学習件名ヨミ | キャリー/マリス |
学習件名 | オゾン層 p32-33 |
学習件名ヨミ | オゾンソウ |
学習件名 | フランク・ローランド p32-33 |
学習件名ヨミ | フランク/ローランド |
学習件名 | 炭素 p34-35 |
学習件名ヨミ | タンソ |
学習件名 | スモーリー p34-35 |
学習件名ヨミ | スモーリー |
学習件名 | プラスチック p36-37 |
学習件名ヨミ | プラスチック |
学習件名 | 白川/英樹 p36-37 |
学習件名ヨミ | シラカワ,ヒデキ |
学習件名 | 野依/良治 p38-39 |
学習件名ヨミ | ノヨリ,リョウジ |
学習件名 | 田中/耕一 p40-41 |
学習件名ヨミ | タナカ,コウイチ |
学習件名 | 高分子化学 p40-41 |
学習件名ヨミ | コウブンシ/カガク |
学習件名 | たんぱく質 p42-43 |
学習件名ヨミ | タンパクシツ |
学習件名 | 下村/脩 p42-43 |
学習件名ヨミ | シモムラ,オサム |
学習件名 | 根岸/英一 p44-45 |
学習件名ヨミ | ネギシ,エイイチ |
学習件名 | 鈴木/章 p44-45 |
学習件名ヨミ | スズキ,アキラ |
学習件名 | 顕微鏡 p46-47 |
学習件名ヨミ | ケンビキョウ |
学習件名 | ヘル p46-47 |
学習件名ヨミ | ヘル |
学習件名 | リチウムイオン電池 p48-49 |
学習件名ヨミ | リチウム/イオン/デンチ |
学習件名 | 吉野/彰 p48-49 |
学習件名ヨミ | ヨシノ,アキラ |