
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 92057331 | 田富 | しゅげい・りょうり | 492 パ 2 | 児童書 |
| タイトル | ぱっと見てわかる!はじめての応急手当 |
|---|---|
| タイトルヨミ | パット/ミテ/ワカル/ハジメテ/ノ/オウキュウ/テアテ |
| 巻次 | 2 |
| 著者 | WILLこども知育研究所∥編著 |
| 著者ヨミ | ウィル/コドモ/チイク/ケンキュウジョ |
| 各巻タイトル | 病気の応急手当 |
| 各巻タイトルヨミ | ビョウキ/ノ/オウキュウ/テアテ |
| 各巻著者 | 岡田/忠雄∥監修 |
| 各巻著者ヨミ | オカダ,タダオ |
| 各巻著者 | 山田/玲子∥監修 |
| 各巻著者ヨミ | ヤマダ,レイコ |
| 出版者 | 岩崎書店 |
| 出版年月 | 2020.2 |
| ページ数等 | 47p |
| 大きさ | 29cm |
| 価格 | \3000 |
| ISBN | 978-4-265-08772-3 |
| 内容紹介 | 応急手当の方法を、イラストでわかりやすく解説。2は、かぜ、頭痛、腹痛、つかれ目・眼精疲労といった日常的な体の不調から、熱中症、気管支ぜんそく等のきけんな体の不調、身近な事故の手当までを取り上げる。 |
| 児童内容紹介 | かぜをひいた、頭がいたい、おなかがいたい…。こんなときどうしたらよいの?日常的(にちじょうてき)な体の不調に対する手当のしかたをわかりやすく説明します。熱中症(ねっちゅうしょう)やけいれんといったきけんな体の不調や、窒息(ちっそく)など身近な事故(じこ)の手当ものっています。 |
| NDC9版 | 492.29 |
| NDC10版 | 492.29 |
| 利用対象 | 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5) |
| 学習件名 | 救急療法 |
|---|---|
| 学習件名ヨミ | キュウキュウ/リョウホウ |
| 学習件名 | 病気 |
| 学習件名ヨミ | ビョウキ |
| 学習件名 | かぜ(風邪) p6-11 |
| 学習件名ヨミ | カゼ |
| 学習件名 | 体温 p6-7 |
| 学習件名ヨミ | タイオン |
| 学習件名 | 咳 p8-9 |
| 学習件名ヨミ | セキ |
| 学習件名 | 鼻 p10-11 |
| 学習件名ヨミ | ハナ |
| 学習件名 | くしゃみ p10-11 |
| 学習件名ヨミ | クシャミ |
| 学習件名 | 頭痛 p12-13 |
| 学習件名ヨミ | ズツウ |
| 学習件名 | 下痢 p17 |
| 学習件名ヨミ | ゲリ |
| 学習件名 | 便秘 p18-19 |
| 学習件名ヨミ | ベンピ |
| 学習件名 | 月経 p20-21 |
| 学習件名ヨミ | ゲッケイ |
| 学習件名 | 目 p22-23 |
| 学習件名ヨミ | メ |
| 学習件名 | 中耳炎 p24 |
| 学習件名ヨミ | チュウジエン |
| 学習件名 | 乗り物酔い p25 |
| 学習件名ヨミ | ノリモノヨイ |
| 学習件名 | 感染症 p26-27 |
| 学習件名ヨミ | カンセンショウ |
| 学習件名 | 熱中症 p28-29 |
| 学習件名ヨミ | ネッチュウショウ |
| 学習件名 | 呼吸 p32-33 |
| 学習件名ヨミ | コキュウ |
| 学習件名 | ぜんそく p34-35 |
| 学習件名ヨミ | ゼンソク |
| 学習件名 | 食物アレルギー p36-37 |
| 学習件名ヨミ | ショクモツ/アレルギー |
| 学習件名 | 有毒動物 p38-39 |
| 学習件名ヨミ | ユウドク/ドウブツ |
| 学習件名 | 水難 p42-43 |
| 学習件名ヨミ | スイナン |
| 学習件名 | 脳・神経の病気 p44-45 |
| 学習件名ヨミ | ノウ/シンケイ/ノ/ビョウキ |