本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

カブトムシ・クワガタ飼い方&原色図鑑 長生きさせる!繁殖させる!

  • ないよう 少しでも長生きさせたい、卵(たまご)を産ませたい…。カブトムシとクワガタを実際(じっさい)に飼育(しいく)して繁殖(はんしょく)させるまでを、たくさんの写真でわかりやすく解説(かいせつ)。日本と世界のカッコいいカブトムシ・クワガタを紹介(しょうかい)する図鑑(ずかん)ものっています。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
92057984 田富 しゅげい・りょうり 646 サ 児童書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル カブトムシ・クワガタ飼い方&原色図鑑
タイトルヨミ カブトムシ/クワガタ/カイカタ/アンド/ゲンショク/ズカン
サブタイトル 長生きさせる!繁殖させる!
サブタイトルヨミ ナガイキ/サセル/ハンショク/サセル
著者 佐々木/浩之∥写真・文
著者ヨミ ササキ,ヒロユキ
出版者 コスミック出版
出版年月 2020.8
ページ数等 111p
大きさ 26cm
価格 \1200
ISBN 978-4-7747-9212-5
内容紹介 親子で楽しんで学べる! カブトムシ・クワガタの生態から飼育・繁殖・割り出し・羽化までを、迫力のある写真とともにわかりやすく解説。夏休みの自由研究にも役立つ。
児童内容紹介 少しでも長生きさせたい、卵(たまご)を産ませたい…。カブトムシとクワガタを実際(じっさい)に飼育(しいく)して繁殖(はんしょく)させるまでを、たくさんの写真でわかりやすく解説(かいせつ)。日本と世界のカッコいいカブトムシ・クワガタを紹介(しょうかい)する図鑑(ずかん)ものっています。
NDC9版 646.98
NDC10版 646.98
利用対象 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)

かいたいひと

<佐々木/浩之∥写真・文>
1973年生まれ。水辺の生物を中心に撮影を行うフリーの動物写真家。著書に「育てる楽しむ癒しの「苔ボトル」」「金魚飼育ノート」など。

学習件名

学習件名 かぶとむし
学習件名ヨミ カブトムシ
学習件名 くわがたむし
学習件名ヨミ クワガタムシ
学習件名 昆虫の飼育
学習件名ヨミ コンチュウ/ノ/シイク
学習件名 昆虫採集   p20-25
学習件名ヨミ コンチュウ/サイシュウ
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ