本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

心理療法家がみた日本のこころ いま、「こころの古層」を探る(叢書・知を究める 18)

  • かいたひと 河合/俊雄∥著
  • しゅっぱん ミネルヴァ書房
  • しゅっぱんねん 2020.9
  • ないよう 心理療法家の著者が語る、時代とともに変わるこころ、変わらないこころ-。中世の物語、村上春樹作品、夢分析などの具体例とともに現代日本人のこころに迫る。ミネルヴァ書房の月刊誌『究』連載に書き下ろしを加えて単行本化。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
181160117 玉穂 一般⑲ 146 カ 一般書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル 心理療法家がみた日本のこころ
タイトルヨミ シンリ/リョウホウカ/ガ/ミタ/ニホン/ノ/ココロ
サブタイトル いま、「こころの古層」を探る
サブタイトルヨミ イマ/ココロ/ノ/コソウ/オ/サグル
著者 河合/俊雄∥著
著者ヨミ カワイ,トシオ
シリーズ 叢書・知を究める
シリーズ巻次 18
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2020.9
ページ数等 6,225,4p
大きさ 20cm
価格 \2600
ISBN 978-4-623-09033-4
内容紹介 心理療法家の著者が語る、時代とともに変わるこころ、変わらないこころ-。中世の物語、村上春樹作品、夢分析などの具体例とともに現代日本人のこころに迫る。ミネルヴァ書房の月刊誌『究』連載に書き下ろしを加えて単行本化。
NDC9版 146.1
NDC10版 146.1
利用対象 一般(L)

かいたいひと

<河合/俊雄∥著>
1957年生まれ。京都大学大学院教育学研究科修士課程修了。同大学こころの未来研究センター教授・センター長。国際分析心理学会会長。phD(チューリッヒ大学)。著書に「ユング」など。
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ