ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
---|---|---|---|---|---|---|
181160106 | 玉穂 | 一般⑪ | 749 コ | 一般書 |
タイトル | 明朝体活字 |
---|---|
タイトルヨミ | ミンチョウタイ/カツジ |
サブタイトル | その起源と形成 |
サブタイトルヨミ | ソノ/キゲン/ト/ケイセイ |
著者 | 小宮山/博史∥著 |
著者ヨミ | コミヤマ,ヒロシ |
出版者 | グラフィック社 |
出版者ヨミ | グラフィックシャ |
本体価格 | \4200 |
ISBN | 978-4-7661-3425-4 |
ページ数等 | 440p |
大きさ | 27cm |
NDC分類 | 749.41 |
内容紹介 | 「明朝体」という印刷・表示用書体は、誰が・いつ・何のために作ったのか。明朝体活字が東西の国際ネットワークから立ち上がり、日本に導入・洗練されていく過程を、豊富な活字史料と共に解説。貴重な活字見本もほぼ原寸収録。 |