本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

「はたらく細胞」ウイルスの教科書(KCDX)

  • ないよう マンガ「はたらく細胞(さいぼう)」で、白血球やキラーT細胞、B細胞たちの活躍(かつやく)をみて、ヒトの細胞やウイルスに興味を持った人が、ウイルスの基礎(きそ)知識を学ぶのにピッタリな本。新型コロナウイルスについても説明します。ヒトに感染するウイルスのCGや顕微鏡(けんびきょう)の画像ものっています。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
182058309 玉穂 児童③ 491 ハ 児童書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル 「はたらく細胞」ウイルスの教科書
タイトルヨミ ハタラク/サイボウ/ウイルス/ノ/キョウカショ
著者 清水/茜∥メインキャラクターイラスト
著者ヨミ シミズ,アカネ
著者 講談社∥編
著者ヨミ コウダンシャ
シリーズ KCDX
出版者 講談社
出版年月 2020.10
ページ数等 144p
大きさ 19cm
価格 \1200
ISBN 978-4-06-521103-8
内容紹介 体内細胞擬人化マンガ「はたらく細胞」が好きな児童に向け、ウイルスの基礎知識を解説。新型コロナウイルスについても詳しく説明し、ヒトに感染するウイルスをCGや顕微鏡の画像付きで紹介する。
児童内容紹介 マンガ「はたらく細胞(さいぼう)」で、白血球やキラーT細胞、B細胞たちの活躍(かつやく)をみて、ヒトの細胞やウイルスに興味を持った人が、ウイルスの基礎(きそ)知識を学ぶのにピッタリな本。新型コロナウイルスについても説明します。ヒトに感染するウイルスのCGや顕微鏡(けんびきょう)の画像ものっています。
NDC9版 491.77
NDC10版 491.77
利用対象 小学5~6年生,中学生(B5F)

学習件名

学習件名 ウイルス
学習件名ヨミ ウイルス
学習件名 感染症
学習件名ヨミ カンセンショウ
学習件名 免疫   p16-21
学習件名ヨミ メンエキ
学習件名 ワクチン   p20-21
学習件名ヨミ ワクチン
学習件名 予防接種   p22-23
学習件名ヨミ ヨボウ/セッシュ
学習件名 インフルエンザ   p24-25,108-111
学習件名ヨミ インフルエンザ
学習件名 かぜ(風邪)   p26-27,96-97
学習件名ヨミ カゼ
学習件名 おたふく風邪   p28-29,112-113
学習件名ヨミ オタフクカゼ
学習件名 デング熱   p30-31,84-85
学習件名ヨミ デングネツ
学習件名 新型コロナウイルス感染症   p35-49,72-75
学習件名ヨミ シンガタ/コロナウイルス/カンセンショウ
学習件名 天然痘   p52-53
学習件名ヨミ テンネントウ
学習件名 水ぼうそう   p54-55
学習件名ヨミ ミズボウソウ
学習件名 プール熱   p58-59
学習件名ヨミ プールネツ
学習件名 SARS   p76-77
学習件名ヨミ サーズ
学習件名 エイズ   p80-81
学習件名ヨミ エイズ
学習件名 ノロウイルス   p86-87
学習件名ヨミ ノロウイルス
学習件名 日本脳炎   p88-89
学習件名ヨミ ニホン/ノウエン
学習件名 風疹   p90-91
学習件名ヨミ フウシン
学習件名 肝炎   p92-95,134-135
学習件名ヨミ カンエン
学習件名 ポリオ   p106-107
学習件名ヨミ ポリオ
学習件名 エボラ出血熱   p114-115
学習件名ヨミ エボラ/シュッケツネツ
学習件名 狂犬病   p116-117
学習件名ヨミ キョウケンビョウ
学習件名 はしか   p118-119
学習件名ヨミ ハシカ
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ