
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 182058306 | 玉穂 | 児童② | 445 ワ | 児童書 |
| タイトル | わくわく小惑星ずかん |
|---|---|
| タイトルヨミ | ワクワク/ショウワクセイ/ズカン |
| 著者 | 吉川/真∥監修 |
| 著者ヨミ | ヨシカワ,マコト |
| 出版者 | 恒星社厚生閣 |
| 出版年月 | 2020.10 |
| ページ数等 | 95p |
| 大きさ | 27cm |
| 価格 | \2300 |
| ISBN | 978-4-7699-1658-1 |
| 内容紹介 | どうして小惑星に探査機を飛ばすの? 小惑星ってどこにあるの? 地球に落ちたらどうなるの? 小惑星をはじめとした個性的な小天体、世界の探査機、人工衛星をキャラクター化して解説する。コラムやマンガも掲載。 |
| 児童内容紹介 | 最初は惑星(わくせい)だと思われていた「ケレス」、骨みたいな形をした「クレオパトラ」、原始惑星の生き残りだといわれている「ベスタ」、小惑星の砂を持ち帰った「はやぶさ」など、33の個性的な小惑星と世界の探査機をキャラクター化して解説。コラム「もっと知りたい」、マンガ「小惑星まこと」ものっています。 |
| NDC9版 | 445.4 |
| NDC10版 | 445.4 |
| 利用対象 | 小学5~6年生(B5) |
| 学習件名 | 小惑星 |
|---|---|
| 学習件名ヨミ | ショウワクセイ |
| 学習件名 | 太陽系 p12-13,18-21,68-69 |
| 学習件名ヨミ | タイヨウケイ |
| 学習件名 | 惑星 p12-15 |
| 学習件名ヨミ | ワクセイ |
| 学習件名 | いん石 p21,56-57 |
| 学習件名ヨミ | インセキ |
| 学習件名 | スペクトル p22-23 |
| 学習件名ヨミ | スペクトル |
| 学習件名 | 地球の歴史 p38 |
| 学習件名ヨミ | チキュウ/ノ/レキシ |
| 学習件名 | 水 p38-39 |
| 学習件名ヨミ | ミズ |
| 学習件名 | 衛星 p48-49 |
| 学習件名ヨミ | エイセイ |
| 学習件名 | 資源 p52-53 |
| 学習件名ヨミ | シゲン |
| 学習件名 | すい星 p60-61,64-65,84-85 |
| 学習件名ヨミ | スイセイ |
| 学習件名 | ハレーすい星 p60 |
| 学習件名ヨミ | ハレー/スイセイ |
| 学習件名 | 流星 p63 |
| 学習件名ヨミ | リュウセイ |
| 学習件名 | 冥王星 p66-67 |
| 学習件名ヨミ | メイオウセイ |
| 学習件名 | 準惑星 p66-67 |
| 学習件名ヨミ | ジュンワクセイ |
| 学習件名 | 探査機 p72-89 |
| 学習件名ヨミ | タンサキ |
| 学習件名 | 人工衛星 p87 |
| 学習件名ヨミ | ジンコウ/エイセイ |