ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
---|---|---|---|---|---|---|
181160648 | 玉穂 | 文学⑦詩・ア~ウ | 911.1 ワ | 一般書 |
タイトル | 和歌史 |
---|---|
タイトルヨミ | ワカシ |
サブタイトル | なぜ千年を越えて続いたか |
サブタイトルヨミ | ナゼ/センネン/オ/コエテ/ツズイタカ |
著者 | 渡部/泰明∥著 |
著者ヨミ | ワタナベ,ヤスアキ |
シリーズ | 角川選書 |
シリーズ巻次 | 641 |
出版者 | KADOKAWA |
出版年月 | 2020.10 |
ページ数等 | 334p |
大きさ | 19cm |
価格 | \1700 |
ISBN | 978-4-04-703653-6 |
内容紹介 | 千年を越える歴史をもつ和歌。なぜこれほど長く続いたのか? 額田王から香川景樹まで、連綿と続く「言葉の網」を通史的に読み解き、系譜化し、和歌史全体をとらえ直す。 |
NDC9版 | 911.102 |
NDC10版 | 911.102 |
利用対象 | 一般(L) |
<渡部/泰明∥著>
1957年東京都生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。同大学大学院人文社会系研究科教授。博士(文学)。「中世和歌史論」で第40回角川源義賞文学研究部門受賞。
|