本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

おなかの花園 きみのおなかにひそむ不思議な世界マイクロバイオームをめぐる冒険

  • ないよう 微生物(びせいぶつ)とわたしたちの健康について、科学者たちが研究にのりだした。口からおしりまで消化の道をたどっていくと、待っているのは「おなかの花園」。ひみつのつまった微生物の世界だよ。この広くて大きな庭があるのは、そう、きみの体の中なんだ!
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
92058657 田富 しゅげい・りょうり 491 ブ 児童書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル おなかの花園
タイトルヨミ オナカ/ノ/ハナゾノ
サブタイトル きみのおなかにひそむ不思議な世界マイクロバイオームをめぐる冒険
サブタイトルヨミ キミ/ノ/オナカ/ニ/ヒソム/フシギ/ナ/セカイ/マイクロバイオーム/オ/メグル/ボウケン
著者 ケイティ・ブロスナン∥作
著者ヨミ ブロスナン,ケイティ
著者 滝本/安里∥訳
著者ヨミ タキモト,アンリ
出版者 化学同人
出版年月 2020.12
ページ数等 1冊(ページ付ナシ)
大きさ 31cm
価格 \1900
ISBN 978-4-7598-2112-3
内容紹介 体内にすむ微生物のほとんどが大腸にいて、マイクロバイオームを形成している。それを「おなかの花園」と名づけ、食べものが口に入ってから外に出るまでをイラストで紹介。おなかの中での微生物の活躍がわかる。
児童内容紹介 微生物(びせいぶつ)とわたしたちの健康について、科学者たちが研究にのりだした。口からおしりまで消化の道をたどっていくと、待っているのは「おなかの花園」。ひみつのつまった微生物の世界だよ。この広くて大きな庭があるのは、そう、きみの体の中なんだ!
NDC9版 491.7
NDC10版 491.7
利用対象 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)

かいたいひと

<ケイティ・ブロスナン∥作>
ケンブリッジ・スクール・オブ・アートで児童絵本製作の修士号を取得。ヨーロッパの若手絵本作家を発掘するためのコンテスト、Picture This! 2018でイギリス部門賞を受賞。

学習件名

学習件名 人体
学習件名ヨミ ジンタイ
学習件名 微生物
学習件名ヨミ ビセイブツ
学習件名 細菌
学習件名ヨミ サイキン
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ