ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
---|---|---|---|---|---|---|
182060739 | 玉穂 | 児童③ | 518 ゴ 2 | 児童書 | ||
92058658 | 田富 | SDGs | 518 ゴ 2 | 児童書 |
タイトル | ごみはどこへいく?ごみゼロ大事典 |
---|---|
タイトルヨミ | ゴミ/ワ/ドコ/エ/イク/ゴミ/ゼロ/ダイジテン |
巻次 | 2 |
各巻のタイトル | 社会のごみ |
多巻タイトルヨミ | シャカイ/ノ/ゴミ |
著者 | 丸谷/一耕∥共著 |
著者ヨミ | マルタニ,イッコウ |
著者 | 古木/二郎∥共著 |
著者ヨミ | フルキ,ジロウ |
著者 | 滝沢/秀一∥共著 |
著者ヨミ | タキザワ,シュウイチ |
著者 | 山村/桃子∥共著 |
著者ヨミ | ヤマムラ,モモコ |
著者 | 上田/祐未∥共著 |
著者ヨミ | ウエダ,ユミ |
著者 | 木野環境∥著 |
著者ヨミ | キノ/カンキョウ |
出版者 | 少年写真新聞社 |
出版者ヨミ | ショウネン/シャシン/シンブンシャ |
本体価格 | \2500 |
ISBN | 978-4-87981-718-1 |
ページ数等 | 48p |
大きさ | 27cm |
NDC分類 | 518.52 |
内容紹介 | ごみの処理は地球規模の大問題。経済の発展で増えたごみを丹念に調べてわかった、「ごみゼロ」が実現可能なことをまとめる。2は、産業ごみと、ごみに関する社会問題を紹介し、ごみを減らす社会の仕組みや技術などを説明する。 |