ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
---|---|---|---|---|---|---|
182059353 | 玉穂 | 児童① | 031 ク | 児童書 | ||
92059025 | 田富 | ひゃっかじてんれきし | 031 ク | 児童書 |
タイトル | ニッポン第1号ものがたり |
---|---|
タイトルヨミ | ニッポン/ダイイチゴウ/モノガタリ |
著者 | 楠木/誠一郎∥著 |
著者ヨミ | クスノキ,セイイチロウ |
シリーズ | 世の中への扉 |
シリーズ | 歴史 |
出版者 | 講談社 |
出版年月 | 2021.2 |
ページ数等 | 173p |
大きさ | 20cm |
価格 | \1400 |
ISBN | 978-4-06-522376-5 |
内容紹介 | 日本で初めてかき氷を食べたのはあの人だった! 最古のカレー、和製ロボット初号機、UFOの初着陸など、いろいろなジャンルの「ニッポン第1号」を、その周辺マメ知識とともに楽しく紹介する。 |
児童内容紹介 | いろいろなジャンルの「第1号」「日本初」をさぐっていくと、日本の歴史(れきし)や日本人のすがたが見えてきます。日本で初めてかき氷を食べたのはだれ?坂本龍馬(さかもとりょうま)も一役買った「第1号」とは?身近にあるものの日本第1号を、その周辺マメ知識(ちしき)とともに紹介(しょうかい)します。 |
NDC9版 | 031.4 |
NDC10版 | 031.4 |
利用対象 | 小学3~4年生(B3) |
<楠木/誠一郎∥著>
1960年福岡県生まれ。著書に「タイムスリップ探偵団」シリーズ、「新選組」「お札に描かれる偉人たち」など。
|
学習件名 | 物の始まり |
---|---|
学習件名ヨミ | モノ/ノ/ハジマリ |
学習件名 | 清少納言 p6-17 |
学習件名ヨミ | セイ/ショウナゴン |
学習件名 | 食生活の歴史 p6-49 |
学習件名ヨミ | ショクセイカツ/ノ/レキシ |
学習件名 | かき氷 p6-17 |
学習件名ヨミ | カキゴオリ |
学習件名 | カレー p18-26 |
学習件名ヨミ | カレー |
学習件名 | ラーメン p18-26 |
学習件名ヨミ | ラーメン |
学習件名 | すし p27-37 |
学習件名ヨミ | スシ |
学習件名 | 飲食店 p38-46 |
学習件名ヨミ | インショクテン |
学習件名 | ダイエット p47-49 |
学習件名ヨミ | ダイエット |
学習件名 | 西郷/隆盛 p47-49 |
学習件名ヨミ | サイゴウ,タカモリ |
学習件名 | 滝沢/馬琴 p50-59 |
学習件名ヨミ | タキザワ,バキン |
学習件名 | UFO p50-59 |
学習件名ヨミ | ユーフォー |
学習件名 | ロボット p60-69 |
学習件名ヨミ | ロボット |
学習件名 | エスカレーター p70-79 |
学習件名ヨミ | エスカレーター |
学習件名 | エレベーター p70-79 |
学習件名ヨミ | エレベーター |
学習件名 | まんが p79-95 |
学習件名ヨミ | マンガ |
学習件名 | 広告 p95-105 |
学習件名ヨミ | コウコク |
学習件名 | くつ p106-107 |
学習件名ヨミ | クツ |
学習件名 | 坂本/竜馬 p106-107 |
学習件名ヨミ | サカモト,リョウマ |
学習件名 | 海水浴 p108-117 |
学習件名ヨミ | カイスイヨク |
学習件名 | ランドセル p118-128 |
学習件名ヨミ | ランドセル |
学習件名 | 学校 p118-164 |
学習件名ヨミ | ガッコウ |
学習件名 | 伊能/忠敬 p128-138 |
学習件名ヨミ | イノウ,タダタカ |
学習件名 | 日本地図 p128-138 |
学習件名ヨミ | ニホン/チズ |
学習件名 | 修学旅行 p139-140 |
学習件名ヨミ | シュウガク/リョコウ |
学習件名 | 運動会 p141-142 |
学習件名ヨミ | ウンドウカイ |
学習件名 | 中浜/万次郎 p143-153 |
学習件名ヨミ | ナカハマ,マンジロウ |
学習件名 | 英語 p143-153 |
学習件名ヨミ | エイゴ |
学習件名 | ピアノ p154-164 |
学習件名ヨミ | ピアノ |
学習件名 | 山葉/寅楠 p154-164 |
学習件名ヨミ | ヤマハ,トラクス |