本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

ナメクジはカタツムリだった?(ちしきのぽけっと 25)

  • ないよう カタツムリ図かんを作るためにカタツムリの写真(しゃしん)をとっていた著者(ちょしゃ)は、ある日、にがてなナメクジっぽいカタツムリに出会い、ナメクジにきょうみをもちはじめました。そんな著者が出会ってきた、日本各地(かくち)のカタツムリをしょうかい。ナメクジとカタツムリの貝がらのふしぎをつたえます。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
182059937 玉穂 1・2年生向けススメ 484 タ 児童書  
192014462 豊富 児童1 484 タ 児童書  
92059568 田富 こどすす 484 タ 児童書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル ナメクジはカタツムリだった?
タイトルヨミ ナメクジ/ワ/カタツムリ/ダッタ
著者 武田/晋一∥写真・文
著者ヨミ タケダ,シンイチ
シリーズ ちしきのぽけっと
シリーズ巻次 25
出版者 岩崎書店
出版年月 2021.6
ページ数等 30p
大きさ 27cm
価格 \1500
ISBN 978-4-265-04377-4
内容紹介 ナメクジが苦手だった著者が、ある日ナメクジっぽいカタツムリに出会い…。カタツムリ図鑑を作るためにカタツムリの写真を撮り続けた著者が、日本各地のカタツムリを紹介。ナメクジとカタツムリの貝殻をめぐる不思議を伝える。
児童内容紹介 カタツムリ図かんを作るためにカタツムリの写真(しゃしん)をとっていた著者(ちょしゃ)は、ある日、にがてなナメクジっぽいカタツムリに出会い、ナメクジにきょうみをもちはじめました。そんな著者が出会ってきた、日本各地(かくち)のカタツムリをしょうかい。ナメクジとカタツムリの貝がらのふしぎをつたえます。
NDC9版 484.6
NDC10版 484.6
利用対象 小学1~2年生(B1)

かいたいひと

<武田/晋一∥写真・文>
1968年福岡県生まれ。山口大学大学院修士課程修了。自然写真家。主に水辺の生き物にカメラを向ける。

学習件名

学習件名 かたつむり
学習件名ヨミ カタツムリ
学習件名 なめくじ
学習件名ヨミ ナメクジ
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ