ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
---|---|---|---|---|---|---|
91147449 | 田富 | スポーツ・言語・文学 | 910.2 サ | 一般書 |
タイトル | 佐藤愛子の世界 |
---|---|
タイトルヨミ | サトウ/アイコ/ノ/セカイ |
サブタイトル | オール讀物創刊90周年記念編集 |
サブタイトルヨミ | オール/ヨミモノ/ソウカン/キュウジッシュウネン/キネン/ヘンシュウ |
出版者 | 文藝春秋 |
出版者ヨミ | ブンゲイ/シュンジュウ |
本体価格 | \1200 |
ISBN | 978-4-16-007031-8 |
ページ数等 | 261p |
大きさ | 21cm |
NDC分類 | 910.268 |
内容紹介 | 佐藤愛子のラストメッセージをはじめ、直木賞受賞作「戦いすんで日が暮れて」、芥川賞候補作「ソクラテスの妻」など傑作短編小説全文と自作解説を掲載。又吉直樹、小池真理子、田辺聖子との対談、エッセイも収録。 |
タイトル | みんないなくなってしまった |
---|---|
責任表示 | 佐藤/愛子∥著 |
タイトル | 戦いすんで日が暮れて |
責任表示 | 佐藤/愛子∥著 |
タイトル | 第61回直木賞決定発表 |
直木賞がくれたラブレター | |
責任表示 | 佐藤/愛子∥著 |
タイトル | それは淀んだ暗い沼の中だった |
責任表示 | 佐藤/愛子∥著 |
タイトル | 暇あって金なし |
責任表示 | 佐藤/愛子∥著 |
タイトル | 文芸首都の若僧たち |
責任表示 | 佐藤/愛子∥著 |
タイトル | 人生には貧乏が必要だ |
責任表示 | 又吉/直樹∥述 |
タイトル | 夫婦作家の悲喜こもごも |
責任表示 | 小池/真理子∥述 |
タイトル | “仏の愛子”と“怒りのお聖” |
責任表示 | 田辺/聖子∥述 |
タイトル | 佐藤愛子の変な人たち |
ソクラテスの妻 | |
責任表示 | 佐藤/愛子∥著 |
タイトル | オンバコのトク |
責任表示 | 佐藤/愛子∥著 |
タイトル | 沢村校長の晩年 |
責任表示 | 佐藤/愛子∥著 |
タイトル | 大阪万博1970 |
責任表示 | 佐藤/愛子∥著 |
タイトル | とりとめもなく髭の話 |
責任表示 | 佐藤/愛子∥著 |