本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

極端豪雨はなぜ毎年のように発生するのか 気象のしくみを理解し、地球温暖化との関係をさぐる DOJIN選書 90

  • ないよう 極端な豪雨はなぜ頻発するようになったのか。直近10年の豪雨災害を振り返り、その発生状況を整理。豪雨をもたらす要因、線状降水帯や台風と豪雨の関係などを解説。地球温暖化の現状と豪雨との関係にも迫る。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
181163496 玉穂 一般⑬ 451 カ 一般書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル 極端豪雨はなぜ毎年のように発生するのか
タイトルヨミ キョクタン/ゴウウ/ワ/ナゼ/マイトシ/ノ/ヨウニ/ハッセイ/スル/ノカ
サブタイトル 気象のしくみを理解し、地球温暖化との関係をさぐる
サブタイトルヨミ キショウ/ノ/シクミ/オ/リカイ/シ/チキュウ/オンダンカ/トノ/カンケイ/オ/サグル
著者 川瀬/宏明∥著
著者ヨミ カワセ,ヒロアキ
出版者 化学同人
出版者ヨミ カガク/ドウジン
本体価格 \1700
ISBN 978-4-7598-1689-1
ページ数等 226p
大きさ 19cm
NDC分類 451.64
内容紹介 極端な豪雨はなぜ頻発するようになったのか。直近10年の豪雨災害を振り返り、その発生状況を整理。豪雨をもたらす要因、線状降水帯や台風と豪雨の関係などを解説。地球温暖化の現状と豪雨との関係にも迫る。
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ