本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

物語パリの歴史 「芸術と文化の都」の2000年(中公新書 2658)

  • ないよう 「芸術と文化の都」として、世界で最も多くの旅行者を惹きつけているパリ。その魅力の源は何か。王、戦争、疫病、文学、思想、芸術、建築など、フランス史の達人とともに訪ねる2000年の歴史の旅。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
181163405 玉穂 一般新書① 235 フ 一般書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル 物語パリの歴史
タイトルヨミ モノガタリ/パリ/ノ/レキシ
サブタイトル 「芸術と文化の都」の2000年
サブタイトルヨミ ゲイジュツ/ト/ブンカ/ノ/ミヤコ/ノ/ニセンネン
著者 福井/憲彦∥著
著者ヨミ フクイ,ノリヒコ
シリーズ 中公新書
シリーズ巻次 2658
出版者 中央公論新社
出版年月 2021.8
ページ数等 2,266p
大きさ 18cm
価格 \900
ISBN 978-4-12-102658-3
内容紹介 「芸術と文化の都」として、世界で最も多くの旅行者を惹きつけているパリ。その魅力の源は何か。王、戦争、疫病、文学、思想、芸術、建築など、フランス史の達人とともに訪ねる2000年の歴史の旅。
NDC9版 235.3
NDC10版 235.3
利用対象 一般(L)

かいたいひと

<福井/憲彦∥著>
1946年東京都生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。学習院大学名誉教授。日仏会館名誉理事長。著書に「ヨーロッパ近代の社会史」など。
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ