ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
---|---|---|---|---|---|---|
91148230 | 田富 | 情報・哲学 | 146 オ | 一般書 |
タイトル | 空気を読む人読まない人 |
---|---|
タイトルヨミ | クウキ/オ/ヨム/ヒト/ヨマナイ/ヒト |
サブタイトル | 人格系と発達系のはなし |
サブタイトルヨミ | ジンカクケイ/ト/ハッタツケイ/ノ/ハナシ |
著者 | 老松/克博∥著 |
著者ヨミ | オイマツ,カツヒロ |
シリーズ | 講談社現代新書 |
シリーズ巻次 | 2637 |
出版者 | 講談社 |
出版年月 | 2021.10 |
ページ数等 | 238p |
大きさ | 18cm |
価格 | \900 |
ISBN | 978-4-06-525903-0 |
内容紹介 | 空気が読めるから同調圧力に苦しむ「人格系」、自由で正直だから人を怒らせやすい「発達系」。不仲、いさかい、憎み合いの裏には、2つのタイプの激突が潜んでいることを解説し、人間関係と心のつらさを改善する方法を示す。 |
NDC9版 | 146.1 |
NDC10版 | 146.1 |
利用対象 | 一般(L) |
<老松/克博∥著>
1959年鳥取県生まれ。鳥取大学医学部卒業。大阪大学大学院人間科学研究科教授。臨床心理士。ユング派精神分析家。博士(医学)。著書に「成長する心」「心と身体のあいだ」など。
|