本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

はじめてのせかいでいちばんうつくしいげんそずかん

  • ないよう ぜんぶで118しゅるいある「げんそ」。せかいにあるものすべては「げんそ」のくみあわせでできています。よぞらのほしのなかにある「ヘリウム」、くうきにはいっている「さんそ」、チョークにふくまれている「カルシウム」など、だいひょうてきな9つの「げんそ」について、きれいなしゃしんとともにしょうかいします。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
182060783 玉穂 児童② 431 グ 児童書  
92060274 田富 りか・どうぶつ 431 グ 児童書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル はじめてのせかいでいちばんうつくしいげんそずかん
タイトルヨミ ハジメテ/ノ/セカイ/デ/イチバン/ウツクシイ/ゲンソ/ズカン
著者 セオドア・グレイ∥著
著者ヨミ グレイ,T.W.
著者 若林/文高∥監修
著者ヨミ ワカバヤシ,フミタカ
著者 武井/摩利∥訳
著者ヨミ タケイ,マリ
出版者 創元社
出版年月 2021.12
ページ数等 1冊(ページ付ナシ)
大きさ 18×18cm
価格 \1000
ISBN 978-4-422-42010-3
内容紹介 118種類の元素から、ヘリウム、炭素、酸素、塩素、カルシウムなど、代表的な9つの元素を選び、美しい写真とともに、使いみちなどをやさしく紹介する。「世界で一番美しい元素図鑑」から生まれた本。
児童内容紹介 ぜんぶで118しゅるいある「げんそ」。せかいにあるものすべては「げんそ」のくみあわせでできています。よぞらのほしのなかにある「ヘリウム」、くうきにはいっている「さんそ」、チョークにふくまれている「カルシウム」など、だいひょうてきな9つの「げんそ」について、きれいなしゃしんとともにしょうかいします。
NDC9版 431.11
NDC10版 431.11
利用対象 3~5歳,小学1~2年生(A3B1)

かいたいひと

<セオドア・グレイ∥著>
科学ライター。著書に「世界で一番美しい元素図鑑」「世界で一番美しい分子図鑑」など。

学習件名

学習件名 元素
学習件名ヨミ ゲンソ
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ