本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

かっこいいなしょうぼうし(しぜんにタッチ!)

  • しゅっぱん ひさかたチャイルド
  • しゅっぱんねん 2022.1
  • ないよう しょうぼうしは、かじのひをけしたり、ひとをたすけたりして、みんなのあんぜんをまもるしごとをしているひと。かじのげんばで、どんなふうにひをけすのか、くんれんのようすをしょうかい。しょうぼうしのふくのひみつや、かじがないとき、しょうぼうしが、しょうぼうしょでどんなしごとをしているのかもおしえます。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
182060899 玉穂 児童シリーズ本 317 カ 児童書  
92060380 田富 でんき・ちずしゃかい 317 カ 児童書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル かっこいいなしょうぼうし
タイトルヨミ カッコイイナ/ショウボウシ
シリーズ しぜんにタッチ!
著作 かっこいいなしょうぼうし
出版者 ひさかたチャイルド
出版年月 2022.1
ページ数等 27p
大きさ 21×24cm
価格 \1300
ISBN 978-4-86549-261-3
内容紹介 みんなの命を守るために力を合わせて働いている消防士。火災を想定した訓練の様子や、消防士の服のひみつ、消防署での仕事などを写真で紹介します。消防署の様子をわかりやすく描いたイラストも掲載。
児童内容紹介 しょうぼうしは、かじのひをけしたり、ひとをたすけたりして、みんなのあんぜんをまもるしごとをしているひと。かじのげんばで、どんなふうにひをけすのか、くんれんのようすをしょうかい。しょうぼうしのふくのひみつや、かじがないとき、しょうぼうしが、しょうぼうしょでどんなしごとをしているのかもおしえます。
NDC9版 317.79
NDC10版 317.79
利用対象 幼児(0~5歳),小学1~2年生(AB1)

学習件名

学習件名 消防士
学習件名ヨミ ショウボウシ
学習件名 消防車   p14-15
学習件名ヨミ ショウボウシャ
学習件名 消防署   p22-23
学習件名ヨミ ショウボウショ
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ