ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
---|---|---|---|---|---|---|
182061156 | 玉穂 | 児童② | 369 モ 2 | 児童書 | ||
92060538 | 田富 | でんき・ちずしゃかい | 369 モ 2 | 児童書 |
タイトル | もっと知りたいボランティア |
---|---|
タイトルヨミ | モット/シリタイ/ボランティア |
巻次 | 2 |
著者 | 西尾/雄志∥監修 |
著者ヨミ | ニシオ,タケシ |
各巻タイトル | 知ろう!環境ボランティア |
各巻タイトルヨミ | シロウ/カンキョウ/ボランティア |
出版者 | 文溪堂 |
出版年月 | 2022.2 |
ページ数等 | 47p |
大きさ | 30cm |
価格 | \3200 |
ISBN | 978-4-7999-0436-7 |
内容紹介 | ボランティアの3原則「自発性・公共性・非営利性」などについて掘り下げて解説し、環境問題に取り組む7つのボランティア団体/NPOの活動を具体的に紹介する。関連するSDGsの目標も示す。 |
児童内容紹介 | ボランティアを深く知り、学べる本。「生物多様性(たようせい)をまもる」「生活公害をふせぐ」「環境(かんきょう)教育を進める」の3つにわけて、さまざまな環境ボランティアの活動を写真で紹介(しょうかい)。実際(じっさい)に活動している人の声とともに、ボランティアの本質(ほんしつ)が学べます。 |
NDC9版 | 369.7 |
NDC10版 | 369.7 |
利用対象 | 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5) |
学習件名 | ボランティア |
---|---|
学習件名ヨミ | ボランティア |
学習件名 | 環境問題 |
学習件名ヨミ | カンキョウ/モンダイ |
学習件名 | 自然保護 p8-21 |
学習件名ヨミ | シゼン/ホゴ |
学習件名 | 生物多様性 p8-21 |
学習件名ヨミ | セイブツ/タヨウセイ |
学習件名 | 外来植物 p10-13 |
学習件名ヨミ | ガイライ/ショクブツ |
学習件名 | 外来動物 p10-13 |
学習件名ヨミ | ガイライ/ドウブツ |
学習件名 | さんしょううお p14-17 |
学習件名ヨミ | サンショウウオ |
学習件名 | 絶滅危惧種 p14-17 |
学習件名ヨミ | ゼツメツ/キグシュ |
学習件名 | 食品ロス p24-27 |
学習件名ヨミ | ショクヒン/ロス |
学習件名 | リサイクル p28-31 |
学習件名ヨミ | リサイクル |
学習件名 | リユース p28-31 |
学習件名ヨミ | リユース |
学習件名 | 環境教育 p32-41 |
学習件名ヨミ | カンキョウ/キョウイク |
学習件名 | 気候変動 p34-37 |
学習件名ヨミ | キコウ/ヘンドウ |
学習件名 | カーボンニュートラル p34-37 |
学習件名ヨミ | カーボン/ニュートラル |
学習件名 | 里山 p38-43 |
学習件名ヨミ | サトヤマ |
学習件名 | 持続可能な開発 p42-45 |
学習件名ヨミ | ジゾク/カノウ/ナ/カイハツ |
学習件名 | グレタ・トゥーンベリ p46 |
学習件名ヨミ | グレタ/トゥーンベリ |