本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

もっと知りたいボランティア 5 知ろう!地域社会・災害ボランティア

  • ないよう ボランティアを深く知り、学べる本。「まちづくりを進める」「伝統(でんとう)文化を伝える」「災害(さいがい)にそなえる」の3つにわけて、さまざまな地域(ちいき)社会・災害ボランティアの活動を写真で紹介(しょうかい)。実際(じっさい)に活動している人の声とともにボランティアの本質(ほんしつ)が学べます。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
182061291 玉穂 児童② 369 モ 5 児童書  
92060641 田富 でんき・ちずしゃかい 369 モ 5 児童書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル もっと知りたいボランティア
タイトルヨミ モット/シリタイ/ボランティア
巻次
著者 西尾/雄志∥監修
著者ヨミ ニシオ,タケシ
各巻タイトル 知ろう!地域社会・災害ボランティア
各巻タイトルヨミ シロウ/チイキ/シャカイ/サイガイ/ボランティア
出版者 文溪堂
出版年月 2022.3
ページ数等 47p
大きさ 30cm
価格 \3200
ISBN 978-4-7999-0439-8
内容紹介 ボランティアの3原則「自発性・公共性・非営利性」などについて掘り下げて解説し、地域社会を強くし、災害から地域をまもる7つのボランティア団体/NPOの活動を具体的に紹介する。関連するSDGsの目標も示す。
児童内容紹介 ボランティアを深く知り、学べる本。「まちづくりを進める」「伝統(でんとう)文化を伝える」「災害(さいがい)にそなえる」の3つにわけて、さまざまな地域(ちいき)社会・災害ボランティアの活動を写真で紹介(しょうかい)。実際(じっさい)に活動している人の声とともにボランティアの本質(ほんしつ)が学べます。
NDC9版 369.7
NDC10版 369.7
利用対象 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)

学習件名

学習件名 ボランティア
学習件名ヨミ ボランティア
学習件名 地域活動
学習件名ヨミ チイキ/カツドウ
学習件名 町づくり   p8-17
学習件名ヨミ マチヅクリ
学習件名 伝統芸能   p20-23
学習件名ヨミ デントウ/ゲイノウ
学習件名 災害・防災   p28-46
学習件名ヨミ サイガイ/ボウサイ
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ