ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
---|---|---|---|---|---|---|
182061357 | 玉穂 | 児童③ | 501 エ | 児童書 | ||
192014934 | 豊富 | 児童1 | 501 エ | 児童書 | ||
92060711 | 田富 | しゅげい・りょうり | 501 エ | 児童書 |
タイトル | エネルギーって何だろう? |
---|---|
タイトルヨミ | エネルギー/ッテ/ナンダロウ |
サブタイトル | 持続可能な地球のために考えよう |
サブタイトルヨミ | ジゾク/カノウ/ナ/チキュウ/ノ/タメ/ニ/カンガエヨウ |
著者 | 小池/康郎∥監修 |
著者ヨミ | コイケ,ヤスロウ |
シリーズ | 楽しい調べ学習シリーズ |
出版者 | PHP研究所 |
出版年月 | 2022.4 |
ページ数等 | 55p |
大きさ | 29cm |
価格 | \3200 |
ISBN | 978-4-569-88051-8 |
内容紹介 | 気候変動によって化石燃料の見直しがせまられている今、エネルギーとは何かを、その性質や源泉である太陽エネルギーを通じて考える。運動エネルギーや位置エネルギーの求め方も紹介。 |
児童内容紹介 | エネルギーとパワーは何がちがうの?人は生きるために1秒あたりどれくらいのエネルギーを消費(しょうひ)しているの?エネルギーの種類や性質(せいしつ)、供給量(きょうきゅうりょう)や消費について説明します。また、再生可能(さいせいかのう)エネルギーとは何かも解説(かいせつ)します。 |
NDC9版 | 501.6 |
NDC10版 | 501.6 |
利用対象 | 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5) |
学習件名 | エネルギー |
---|---|
学習件名ヨミ | エネルギー |
学習件名 | 電力 p9 |
学習件名ヨミ | デンリョク |
学習件名 | 力学 p10-11 |
学習件名ヨミ | リキガク |
学習件名 | 電気 p12 |
学習件名ヨミ | デンキ |
学習件名 | 熱 p13 |
学習件名ヨミ | ネツ |
学習件名 | 音 p14 |
学習件名ヨミ | オト |
学習件名 | 光 p15 |
学習件名ヨミ | ヒカリ |
学習件名 | 化学変化 p16 |
学習件名ヨミ | カガク/ヘンカ |
学習件名 | 原子力 p17 |
学習件名ヨミ | ゲンシリョク |
学習件名 | 照明 p32-33 |
学習件名ヨミ | ショウメイ |
学習件名 | 自動車 p34-35 |
学習件名ヨミ | ジドウシャ |
学習件名 | スマートグリッド p36 |
学習件名ヨミ | スマート/グリッド |
学習件名 | 太陽エネルギー p38-41 |
学習件名ヨミ | タイヨウ/エネルギー |
学習件名 | 再生可能エネルギー p46-49 |
学習件名ヨミ | サイセイ/カノウ/エネルギー |
学習件名 | 公式 p54 |
学習件名ヨミ | コウシキ |