ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
---|---|---|---|---|---|---|
181169554 | 玉穂 | 一般⑫ | 517 ハ | 一般書 | ||
191020030 | 豊富 | 壁面3 | 517 ハ | 一般書 | ||
91153992 | 田富 | 工業・建築 | 517 ハ | 一般書 |
タイトル | 人がつくった川・荒川 |
---|---|
タイトルヨミ | ヒト/ガ/ツクッタ/カワ/アラカワ |
サブタイトル | 水害からいのちを守り、暮らしを豊かにする |
サブタイトルヨミ | スイガイ/カラ/イノチ/オ/マモリ/クラシ/オ/ユタカ/ニ/スル |
著者 | 長谷川/敦∥著 |
著者ヨミ | ハセガワ,アツシ |
出版者 | 旬報社 |
出版者ヨミ | ジュンポウシャ |
本体価格 | \1600 |
ISBN | 978-4-8451-1770-3 |
ページ数等 | 199p |
大きさ | 20cm |
NDC分類 | 517.2134 |
内容紹介 | 首都圏をつらぬき、流域に約1000万人が住む荒川。川の流れを変えることで江戸の繁栄は生み出され、度重なる洪水から人々を守ってきた。川の歴史と流域の暮らしの変化を丁寧に追いながら、その過去・現在・未来を旅する。 |