本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

だれが歴史を書いてるの? 歴史をめぐる15の疑問(いざ!探Q 3)

  • ないよう すべてのモノやコトには歴史があり、私たちはそのなかで生き、やがて私たち自身も歴史の一部になっていく。「歴史はどこからはじまるの?」「歴史を研究するのはどんな人たち?」「どんな出来事も歴史になるの?」「権力って、なに?」など、歴史をめぐる15の疑問に答える。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
182061972 玉穂 ティーン 201 バ 児童書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル だれが歴史を書いてるの?
タイトルヨミ ダレ/ガ/レキシ/オ/カイテルノ
サブタイトル 歴史をめぐる15の疑問
サブタイトルヨミ レキシ/オ/メグル/ジュウゴ/ノ/ギモン
著者 ピエルドメニコ・バッカラリオ∥著
著者ヨミ バッカラリオ,P.
著者 フェデリーコ・タッディア∥著
著者ヨミ タッディア,フェデリーコ
著者 ブルーノ・マイダ∥監修
著者ヨミ マイダ,ブルーノ
著者 ミレッラ・マリアーニ∥イラスト
著者ヨミ マリアーニ,ミレッラ
著者 浅野/典夫∥日本版監修
著者ヨミ アサノ,ノリオ
著者 森/敦子∥訳
著者ヨミ モリ,アツコ
シリーズ いざ!探Q
シリーズ巻次 3
出版者 太郎次郎社エディタス
出版年月 2022.9
ページ数等 142p
大きさ 21cm
価格 \1800
ISBN 978-4-8118-0673-0
内容紹介 歴史は、過去の出来事とぼくらがどうつながっているのかを教えてくれる。「歴史はどこからはじまるの?」「「歴史が変わる」って、どういうこと?」など、歴史をめぐる15の疑問を解決する。
児童内容紹介 すべてのモノやコトには歴史があり、私たちはそのなかで生き、やがて私たち自身も歴史の一部になっていく。「歴史はどこからはじまるの?」「歴史を研究するのはどんな人たち?」「どんな出来事も歴史になるの?」「権力って、なに?」など、歴史をめぐる15の疑問に答える。
NDC9版 201
NDC10版 201
利用対象 小学5~6年生,中学生(B5F)

かいたいひと

<ピエルドメニコ・バッカラリオ∥著>
1974年イタリア生まれ。児童文学作家。著書に「ユリシーズ・ムーア」シリーズなど。
<フェデリーコ・タッディア∥著>
1972年ボローニャ生まれ。ジャーナリスト、放送作家、作家。

学習件名

学習件名 世界史
学習件名ヨミ セカイシ
学習件名   p14-27
学習件名ヨミ コヨミ
学習件名 ジェンダー   p58-65
学習件名ヨミ ジェンダー
学習件名 子ども   p66-67
学習件名ヨミ コドモ
学習件名 少数民族   p68-69
学習件名ヨミ ショウスウ/ミンゾク
学習件名 戦争   p78-87
学習件名ヨミ センソウ
学習件名 地図   p88-97
学習件名ヨミ チズ
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ