ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
---|---|---|---|---|---|---|
181167995 | 玉穂 | 一般⑬ | 387 ト | 一般書 |
タイトル | お守りを読む |
---|---|
タイトルヨミ | オマモリ/オ/ヨム |
サブタイトル | 日本人は何を願ってきたのか |
サブタイトルヨミ | ニホンジン/ワ/ナニ/オ/ネガッテ/キタ/ノカ |
著者 | 鳥居本/幸代∥著 |
著者ヨミ | トリイモト,ユキヨ |
出版者 | 春秋社 |
出版者ヨミ | シュンジュウシャ |
本体価格 | \2000 |
ISBN | 978-4-393-48229-2 |
ページ数等 | 182p |
大きさ | 20cm |
NDC分類 | 387 |
内容紹介 | 疫病の脅威から身を護る手だてとして誕生し、千年をこえる歴史のなかで日本人の精神を涵養してきたともいえるお守り。伝承や古典、史料にみえる多彩な様相からその起源と変遷をたどり、祈りと願いの文化を探る。 |