ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
---|---|---|---|---|---|---|
182062368 | 玉穂 | 児童① | 020 ド | 児童書 | ||
92061581 | 田富 | がくしゅうまんが | 020 ド | 児童書 |
タイトル | ドラえもん探究ワールド本の歴史と未来 |
---|---|
タイトルヨミ | ドラエモン/タンキュウ/ワールド/ホン/ノ/レキシ/ト/ミライ |
著者 | 藤子・F・不二雄∥まんが |
著者ヨミ | フジコ エフ フジオ |
著者 | 藤子プロ∥監修 |
著者ヨミ | フジコ/エフ/フジオ/プロ |
著者 | 印刷博物館∥監修 |
著者ヨミ | インサツ/ハクブツカン |
著者 | 日本書籍出版協会∥監修 |
著者ヨミ | ニホン/ショセキ/シュッパン/キョウカイ |
出版者 | 小学館 |
出版者ヨミ | ショウガクカン |
本体価格 | \850 |
ISBN | 978-4-09-259209-4 |
ページ数等 | 197p |
大きさ | 19cm |
NDC分類 | 020 |
内容紹介 | 紙以前からの「記録」も含め、5000年以上の歴史がある「本」。紙の誕生、大量印刷・大量出版への道…。「本」と人類の歴史や、本づくりの仕事について、ドラえもんのまんがとともにわかりやすく解説する。 |