ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
---|---|---|---|---|---|---|
182062837 | 玉穂 | 児童③ | 480 シ | 児童書 |
タイトル | シートン動物記 |
---|---|
タイトルヨミ | シートン/ドウブツキ |
サブタイトル | ロボ-カランポーのオオカミ王ほか |
サブタイトルヨミ | ロボ/カランポー/ノ/オオカミオウ/ホカ |
並列タイトル | Ernest Thompson Seton:Lobo,the King of Currumpaw |
著者 | アーネスト・トンプソン・シートン∥著 |
著者ヨミ | シートン,アーネスト・トムソン |
著者 | 石崎/洋司∥訳 |
著者ヨミ | イシザキ,ヒロシ |
著者 | つがおか/一孝∥絵 |
著者ヨミ | ツガオカ,カズタカ |
出版者 | 講談社 |
出版年月 | 2023.1 |
ページ数等 | 189p |
大きさ | 20cm |
価格 | \1500 |
ISBN | 978-4-06-530354-2 |
内容紹介 | 「私の愛犬ビンゴの物語」「ロボ-カランボーのオオカミ王」など、動物たちの愛と戦い、悲しみを描いた名作全3編を読みやすく完訳。するどい観察と暖かいまなざしを通して、人間と動物の共存をうったえる。 |
児童内容紹介 | シートンの飼い犬だった、いたずら好きの「ビンゴ」。けっして人間につかまらず、人狼とおそれられたオオカミ王「ロボ」。ニューヨークの下町で力強く生きるノラネコ「キティ」…。動物たちの愛と戦い、悲しみを描(えが)いた3つのお話を、現代のわたしたちにも読みやすくしたもの。 |
NDC9版 | 480.4 |
NDC10版 | 480.4 |
利用対象 | 小学5~6年生,中学生(B5F) |
<アーネスト・トンプソン・シートン∥著>
イギリス北部生まれ。5歳のときカナダへ渡り、美しい自然や野生動物たちを愛するようになる。著書に「私の知る野生動物」「ハイイログマの一生」「野生動物の生き方」など。
|