ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
---|---|---|---|---|---|---|
182062986 | 玉穂 | 児童③ | 518 ジ 1 | 児童書 |
タイトル | 持続可能なまちづくり |
---|---|
タイトルヨミ | ジゾク/カノウ/ナ/マチズクリ |
巻次 | 1 |
著者 | 唐木/清志∥監修 |
著者ヨミ | カラキ,キヨシ |
各巻タイトル | くらしやすいまちの計画 |
各巻タイトルヨミ | クラシヤスイ/マチ/ノ/ケイカク |
出版者 | 岩崎書店 |
出版年月 | 2023.2 |
ページ数等 | 44p |
大きさ | 29cm |
価格 | \3000 |
ISBN | 978-4-265-09122-5 |
内容紹介 | 家から学校までの間にある施設は? 工場はどんな場所にある? まちづくりの計画はだれが決めるの? まちづくりの素朴な疑問に答える。関連するSDGsのターゲットも記載する。コピーして使うワークシート付き。 |
児童内容紹介 | 学校のまわりにある建物や施設(しせつ)は?市内で小・中学校がある場所は?市役所は、市内のどんな場所にある?公園や緑地は、市内のどんな場所にある?だれでもどこでも何を建ててもいいの?まちづくりの計画はだれが決めるの?くらしやすいまちの計画にかかわる疑問(ぎもん)に答えます。 |
NDC9版 | 518.8 |
NDC10版 | 518.8 |
利用対象 | 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5) |