本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

持続可能なまちづくり 1 くらしやすいまちの計画

  • ないよう 学校のまわりにある建物や施設(しせつ)は?市内で小・中学校がある場所は?市役所は、市内のどんな場所にある?公園や緑地は、市内のどんな場所にある?だれでもどこでも何を建ててもいいの?まちづくりの計画はだれが決めるの?くらしやすいまちの計画にかかわる疑問(ぎもん)に答えます。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
182062986 玉穂 児童③ 518 ジ 1 児童書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル 持続可能なまちづくり
タイトルヨミ ジゾク/カノウ/ナ/マチズクリ
巻次
著者 唐木/清志∥監修
著者ヨミ カラキ,キヨシ
各巻タイトル くらしやすいまちの計画
各巻タイトルヨミ クラシヤスイ/マチ/ノ/ケイカク
出版者 岩崎書店
出版年月 2023.2
ページ数等 44p
大きさ 29cm
価格 \3000
ISBN 978-4-265-09122-5
内容紹介 家から学校までの間にある施設は? 工場はどんな場所にある? まちづくりの計画はだれが決めるの? まちづくりの素朴な疑問に答える。関連するSDGsのターゲットも記載する。コピーして使うワークシート付き。
児童内容紹介 学校のまわりにある建物や施設(しせつ)は?市内で小・中学校がある場所は?市役所は、市内のどんな場所にある?公園や緑地は、市内のどんな場所にある?だれでもどこでも何を建ててもいいの?まちづくりの計画はだれが決めるの?くらしやすいまちの計画にかかわる疑問(ぎもん)に答えます。
NDC9版 518.8
NDC10版 518.8
利用対象 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)

学習件名

学習件名 町づくり
学習件名ヨミ マチヅクリ
学習件名 持続可能な開発
学習件名ヨミ ジゾク/カノウ/ナ/カイハツ
学習件名 地域開発
学習件名ヨミ チイキ/カイハツ
学習件名 都市計画
学習件名ヨミ トシ/ケイカク
学習件名 学校   p6-9,12-15
学習件名ヨミ ガッコウ
学習件名 役場・役所   p16-19
学習件名ヨミ ヤクバ/ヤクショ
学習件名 工場   p20-23
学習件名ヨミ コウジョウ
学習件名   p24-27
学習件名ヨミ ハタケ
学習件名 公園   p28-31
学習件名ヨミ コウエン
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ