ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
---|---|---|---|---|---|---|
92062176 | 田富 | りか・どうぶつ | 462 マ | 児童書 |
タイトル | つながるいのち |
---|---|
タイトルヨミ | ツナガル/イノチ |
サブタイトル | うみ・もり・ひとの物語 |
サブタイトルヨミ | ウミ/モリ/ヒト/ノ/モノガタリ |
著者 | 松本/紀生∥著 |
著者ヨミ | マツモト,ノリオ |
出版者 | 教育出版 |
出版年月 | 2023.3 |
ページ数等 | 54p |
大きさ | 19×27cm |
価格 | \1900 |
ISBN | 978-4-316-80507-8 |
内容紹介 | 川から森へ、森から海へ。つながり合い、支え合う自然界。では、人間はどうでしょう。アラスカの美しい自然と生き物たちの姿を紹介し、私たちにできることは何かを問いかける写真絵本。 |
児童内容紹介 | 海で育ち自分の生まれた川に帰るサケたち。サケを食べる森のクマ。クマたちのフンの栄養で育つ森。森は川をきれいにし、豊(ゆた)かな海を作ります。海、川、森、そこで暮(く)らす生き物たちすべてが、つながり合い、ささえ合いながら、生きているのです。では、人間はどんなふうに自然とかかわっているのでしょうか。 |
NDC9版 | 462.5394 |
NDC10版 | 462.5394 |
利用対象 | 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5) |
<松本/紀生∥著>
愛媛県松山市生まれ。アラスカ大学卒業。1年の約半分をアラスカの無人島や氷河の上で過ごしながら自然の撮影に専念する。
|
学習件名 | アラスカ(アメリカ合衆国) |
---|---|
学習件名ヨミ | アラスカ(アメリカ/ガッシュウコク) |
学習件名 | 生態系 |
学習件名ヨミ | セイタイケイ |
学習件名 | 自然 |
学習件名ヨミ | シゼン |