本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

小学生でも安心!はじめてのカナヘビ正しい飼い方・育て方(まなぶっく)

  • かいたひと 竹中/践∥監修
  • しゅっぱん メイツユニバーサルコンテンツ
  • しゅっぱんねん 2023.4
  • ないよう もっとも身近なは虫類、カナヘビ。おうちに迎(むか)える準備(じゅんび)から、捕(つか)まえ方や習性(しゅうせい)、毎日の世話、健康チェックまで、カナヘビの飼(か)い方・育て方をたくさんの写真とイラストでわかりやすく解説(かいせつ)します。学校での飼育(しいく)にも役立つポイントがいっぱい。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
192015525 豊富 児童2 666 シ 児童書  
92062371 田富 しゅげい・りょうり 666 シ 児童書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル 小学生でも安心!はじめてのカナヘビ正しい飼い方・育て方
タイトルヨミ ショウガクセイ/デモ/アンシン/ハジメテ/ノ/カナヘビ/タダシイ/カイカタ/ソダテカタ
著者 竹中/践∥監修
著者ヨミ タケナカ,セン
シリーズ まなぶっく
出版者 メイツユニバーサルコンテンツ
出版年月 2023.4
ページ数等 112p
大きさ 21cm
価格 \1570
ISBN 978-4-7804-2754-7
内容紹介 カナヘビを飼う前の準備から、捕まえ方や習性、毎日の世話、健康チェックまで、カナヘビの飼い方・育て方を豊富な写真とイラストでわかりやすく解説します。小学生にも読みやすいフリガナ付き。
児童内容紹介 もっとも身近なは虫類、カナヘビ。おうちに迎(むか)える準備(じゅんび)から、捕(つか)まえ方や習性(しゅうせい)、毎日の世話、健康チェックまで、カナヘビの飼(か)い方・育て方をたくさんの写真とイラストでわかりやすく解説(かいせつ)します。学校での飼育(しいく)にも役立つポイントがいっぱい。
NDC9版 666.79
NDC10版 666.79
利用対象 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)

学習件名

学習件名 は虫類・両生類の飼育
学習件名ヨミ ハチュウルイ/リョウセイルイ/ノ/シイク
学習件名 かなへび
学習件名ヨミ カナヘビ
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ