
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 181170016 | 玉穂 | 一般新書① | 312 サ | 一般書 |
| タイトル | 戦後日本政治史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | センゴ/ニホン/セイジシ |
| サブタイトル | 占領期から「ネオ55年体制」まで |
| サブタイトルヨミ | センリョウキ/カラ/ネオ/ゴジュウゴネン/タイセイ/マデ |
| 著者 | 境家/史郎∥著 |
| 著者ヨミ | サカイヤ,シロウ |
| シリーズ | 中公新書 |
| シリーズ巻次 | 2752 |
| 出版者 | 中央公論新社 |
| 出版年月 | 2023.5 |
| ページ数等 | 4,304p |
| 大きさ | 18cm |
| 価格 | \960 |
| ISBN | 978-4-12-102752-8 |
| 内容紹介 | 占領期、55年体制、「改革の時代」を経て、再び自民党が野党を圧倒する現在。日本政治は「元いた場所」に戻っただけなのか。憲法をめぐる対立に着目して戦後政治をたどり、日本政治の現在地を見極める。 |
| NDC9版 | 312.1 |
| NDC10版 | 312.1 |
| 利用対象 | 一般(L) |
|
<境家/史郎∥著>
大阪府生まれ。東京大学法学部卒業。同大学大学院法学政治学研究科教授。著書に「政治的情報と選挙過程」「憲法と世論」など。
|