本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

「ひきこもり」の30年を振り返る(岩波ブックレット No.1081)

  • ないよう 「ひきこもり」が問題視されない社会となるために-。当事者・臨床家・研究者の3人がこの30年間を振り返り、いかなる支援と対応が望ましいのかなどを論じる。2022年開催シンポジウムの内容を書籍化。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
181170909 玉穂 一般新書② 367.6 ヒ 一般書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル 「ひきこもり」の30年を振り返る
タイトルヨミ ヒキコモリ/ノ/サンジュウネン/オ/フリカエル
著者 石川/良子∥著
著者ヨミ イシカワ,リョウコ
著者 林/恭子∥著
著者ヨミ ハヤシ,キョウコ
著者 斎藤/環∥著
著者ヨミ サイトウ,タマキ
シリーズ 岩波ブックレット
シリーズ巻次 No.1081
出版者 岩波書店
出版年月 2023.8
ページ数等 89,5p
大きさ 21cm
価格 \720
ISBN 978-4-00-271081-5
内容紹介 「ひきこもり」が問題視されない社会となるために-。当事者・臨床家・研究者の3人がこの30年間を振り返り、いかなる支援と対応が望ましいのかなどを論じる。2022年開催シンポジウムの内容を書籍化。
NDC9版 367.68
NDC10版 367.68
利用対象 一般(L)

かいたいひと

<石川/良子∥著>
松山大学人文学部教授。専攻は社会学・ライフストーリー研究。
<林/恭子∥著>
一般社団法人ひきこもりUX会議代表理事。東京都ひきこもりに係る支援協議会委員等。
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ